見出し画像

INFJ、夢の国で2時間ぼんやりしてたけど楽しかった思い出。

高校卒業したての、18くらいのときかなあ、
小学校のときの幼なじみ二人と3人で、千葉にある東京○ィズニーランド、遊びに行ったの。

女子3人組。

うちの娘が小学校のとき、散々愚痴ってた女子3人組。2対1になって、仲間外れっぽくなるのがいやだって。何と返せば良いのやら汗。

わたしと友だち、なんで仲良くなったかは覚えてないけど小学生のときの女子の派閥争いには間違いなく興味がなかった3人。当時仲良くなる理由はそれだけで十分だったかもしれない汗

友だちの1人がディズニー好き。映画行けば寝るし、普段冷めてるくせに、ディズニー来たときだけそわそわあれ乗りたいこれ食べたいってちょっとテンション上がるの、かわいいな!わたし、なんでもいいから、二人についてくね。(でた)

ただ、わたし三半規管が異常によわい( ;∀;)

ジェットコースター系はまだいいんだけど、落ちる系は全滅。本当にむりだから、スプラッシュマウンテン、わたし待ってるから、ふたりで
行ってきてよ。

またかよ慣れろよー
じゃあ写真撮って!

いいよ~!

で、本当に待ちましたw2時間くらい(!)ひとりでパーク内をふらふらしたり、ぼんやり楽しそうな人たちを眺める。さすが夢の国、不機嫌そうな人はいません。すごいなあ、ウォルト・ディズニーさん!人間衣食住満たされりゃいいってもんでもないよね、夢は必要だよねえ…とか

ある意味贅沢な時間。夢の国でおひとりさま。

きっと、さみしい人には見えてない!あの人、夢の国すきすぎて、ひとりで来てるんだよね。
そう思わせるのが夢の国の本当すごいところ!

世界観。

心底没入できて、たのしめる。非日常は世界観あってこそ。なるほどなあ、こんなに愛されてるミッキー、ふと日本の青い○型ロボとは、仲良くできないかなあ、やっぱり無理か~残念!

何てこと考えながら、スプラッシュマウンテンで友だちが満面の笑みで落ちてくる写真を撮ってわたしが撮るからいいよ~なんつってたらさ

二人でディズニー行ってきたんw?

写真にわたし、ほぼいないから笑

毎回撮ってもらう人探すのなんかアレだしさ、ならわたしがやる~、最後にパーク前で、3人揃って一枚!いま見返してもめちゃくちゃ楽しそう!わたし、この時めちゃ茶髪!眉毛ほそw

1回ギャルしてみたくて、若気の至りm(_ _)m
髪染めメイクも面倒ですぐやめましたけど汗

陰キャがギャルメイクして夢の国で2時間ぶらついたっていいじゃない!
コスプレだって、ゲストの自由なんだものw

続きます

いいなと思ったら応援しよう!