
女風ネタ。離れて初めて見えるもの。
女風おやすみ中。利用していたときは極細繊維客でしたし、色恋をかけられた覚えもある意味悲しいくらいにwございません。
なぜおやすみ?
擬似恋愛とはいえそれ以上の感情を抱きそうになったから?ぴさんにどこか憂いを感じたから?女風の裏側みたいなものに触れて女風をたのしむ本来の目的が揺らぎそうになったから?
すべてかなあと思っています。
ぴさんたち幸い良い方ばかり。搾取しようとか悪い下心は、どなたからも微塵も感じませんでした。みなさんぴさんとして魅力ある方々です
ユーザー友だちゼロ。
まあまあ、良いじゃない!みんないつも同じテンションだとは限らないし、そこそこにたのしく、がベースなら輪を乱す気はございません。
被り問題。
利用していた頃は見えないだけに、いつどこから投下されるかわからない爆弾におびえてた感じはありました。でも離れてみると改めて渦中にいると心を安定的に保つことが、極細繊維客であっても容易くはないのだなと感じました。
隠された心理。
女風のTLが流れてくる。短文で、情報は断片的です。それだけで何がわかるかなど、所詮は憶測に過ぎません。ただ、ときどき垣間見えるような気がいたしました。
愛着の傷。
他のnote畑の方の記事からの引用ですが子どもの頃に構ってもらえなかったとか、愛情不足が傷となり、大人になってからネガティブな行動でも他人の目を惹き付けたい。そういう心理が働くそうです。
芸能人クリエイターなどでその傷を昇華させたりしている方々も多い。でも一般的にはマイナスにうつる行動になってしまいがちだそう。
心理的な幼児退行。難しい心理学的なものは詳しくないので個人的には語れませんが。
自分で自分をしあわせにする。
言うは易し行うは難しですよね。わたしも不器用なのでいわゆるマルチポテンシャ…なんだっけw?色々出来る方とは逆。迷う選択肢すらなくその分出来ることを必死にやるしかない。お仕事はある意味いちばんの支えになっています
自分は必要な存在。
ただ、それだけを信じることが難しい。
離れてみると、つらそうなユーザーさんたちの短いつぶやきの中にそのひとつだけを求めて、探して、ぴさんの中にあるのかもしれない、だから離したくない。必要としてるんじゃないの
必要とされたいの。
声にならない声が聞こえるような気がして、胸がくるしくなる。
自分の傷に気づくこと。
わたしも新年早々、気づき(本当は蓋をしてただけ、数年前に見てしまった)そうか。傷ついたんだ、でも決して自分が必要とされてなかったわけじゃない。悪くない。悪かったのは相性だけ
親も悪くない。自分とは違うんだから。
親と自分を切り離す。
本当の意味で親離れ子離れが出来れば、お互いにいい関係性がきづける。最近はそう感じます
女風が教えてくれたこと。
感謝しながらおやすみをもう少し満喫したい☆
続きます