見出し画像

自己紹介 | はじめてのnote

はじめまして。
30代地方公務員のさんきゅうと申します。

私がnoteに参加した理由は主に地方公務員として経験してきた業務を共有し
情報交流できればと思ったからです。

地方公務員として働いている以上、地域を良くするために何をすべきかで常に悩んでいる方が多いと思われます。

私もその一人で、今まさに新しい企画のために情報をかき集めているところです笑

また、自分がどんな人間かを聞かれたときに説明できる場所としても活用しようと考えています。

自己紹介

・30代公務員
・今までに3つの市役所を経験
・協働のまちづくりに関わる業務(イラストレーター、フォトショップを使った冊子づくり)
・固定資産税に関わる業務(家屋調査、相続事務、償却資産)
・公共施設マネジメントに関わる業務(民間提案制度、市有財産の払い下げ)
・総務、選挙に関わる業務(今ココ)

執筆ジャンル

・今までの経験で共有した方が有益と思うもの
・業務の中での新しい企画について
・情報交流
・趣味に関すること

趣味

・ランニング(中学から陸上をしていて走るのが好きです)
・毎日家計簿を見ること(マネーフォワードミーを愛用)
・毎日日記を書く(iPhoneのメモアプリを愛用)
・筋トレ(Youtubeの動画を参考)

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。
私自身、いろんな人とのつながりなしに新しいことに挑戦する大変さを身に染みています。
同じような思いでいらっしゃる方や、現役公務員で業務の参考になる記事を探している方や、
地方公務員の働き方に関心のある方は、今後も見ていただければ幸いです。
また、ランニングや筋トレも好きですので、スポーツを通じた交流もできればと思っています。

これからも定期的に投稿していきますので、どうか楽しみにしていてください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集