見出し画像

合コンで学んだ「大人の恋愛」の心得

こんにちは!OLのももこです。

合コン・・それは、出会いを求める男女が集う社交の場。キラキラした笑顔の裏には、それぞれの思惑が渦巻いている・・なんて言うと、ちょっと大げさかな。わたしもそれなりに合コンというものに参加してきました。そこで学んだのは、ただ楽しいだけじゃない、「大人の恋愛」の心得だったりするんです。

合コンは恋愛の縮図?

合コンって、短い時間の中で相手を見極めなきゃいけないから、ある意味、恋愛の縮図みたいなものだと思うんです。第一印象、会話のキャッチボール、駆け引き・・短い時間で、相手のいろんな面が見えてくる。そして、自分自身もさらけ出すことになる。

過去に参加した合コンで、ものすごく盛り上がったのに、その後全く連絡が来なかった・・なんて経験、みなさまにもありませんか?逆に、最初は全然タイプじゃなかったのに、話しているうちにどんどん惹かれていった・・なんてことも。

わたしが学んだ5つの心得

そんな合コン経験から、わたしが学んだ「大人の恋愛」の心得を、今日はみなさまにシェアしたいと思います。

心得1. 「理想の王子様」はいない

少女漫画に出てくるような完璧な王子様なんて、現実にいるわけないんです。ルックス、性格、収入・・全てにおいて理想通りの人なんて、まずいません。大切なのは、相手の良いところを見つけて、受け入れること。完璧を求めすぎると、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれませんよ。

心得2. 「素の自分」を大切に

合コンだからって、無理にキャラを作ったり、話を盛ったりする必要はありません。背伸びした自分を演じても、いつかボロが出ます(笑)。ありのままの自分で、自然体でいることが、相手に好印象を与える一番の秘訣です。わたしは、ちょっとドジなところも、隠さずにアピールするようにしています(笑)。

心得3. 「聞き上手」はモテる

自分の話ばかりする人は、相手に「自己中心的」な印象を与えてしまいます。相手の話に耳を傾け、共感したり、質問したり・・会話のキャッチボールを意識することが大切です。特に、初対面の人との会話では、相手に興味を持って、積極的に話を聞くように心がけましょう。

心得4. 「駆け引き」はほどほどに

恋愛における駆け引きは、スパイスのようなもの。使いすぎると、相手を疲れさせてしまいます。LINEの返信をわざと遅らせたり、他の男性の影をちらつかせたり・・そんな小手先のテクニックよりも、素直な気持ちを伝える方が、ずっと効果的です。わたしは、駆け引きが苦手なので、いつもストレートに気持ちを伝えるようにしています(笑)。

5. 「ダメな時は潔く諦める」

どんなに頑張っても、うまくいかない時はあります。そんな時は、潔く諦めることも大切です。未練を残して、いつまでも相手に執着するのは、時間の無駄。新しい出会いを求めて、前向きに進みましょう。わたしも、過去に何度も失恋を経験しましたが、その度に成長できたと思っています。

合コンは「自分磨きの場」でもある

合コンは、出会いの場であると同時に、自分磨きの場でもあります。いろんな人と出会い、話すことで、自分の魅力や課題が見えてくる。そして、それを改善することで、さらに魅力的な女性になれるはず。

わたしも、合コンに参加する度に、自分のコミュニケーション能力やファッションセンスを見直すようにしています。

最後に・・

恋愛にマニュアルなんてありません。大切なのは、自分の気持ちに正直に、そして相手を尊重すること。合コンで学んだ「大人の恋愛」の心得を参考に、みなさまも素敵な恋愛を楽しんでくださいね。

ももこでした。

関連記事

いいなと思ったら応援しよう!

丸の内OLももこ
こんにちは!OLのももこです。あなたのチップのおかげで、さまざまなことを書く✨勇気✨が湧いてきます💪ももこでした💕