名前
初めてのnote、最初のお話は「名前」です。
私は現在妊娠8ヶ月の妊婦で、
通院している産婦人科では27週目以降性別を教えてもらえる仕組みになっています。
もちろん赤ちゃんの位置などによってすぐ見える場合もあれば、今日は残念!見えないね!なんてこともたくさんあります。
私も27週を迎えてすぐ性別を教えて下さいとお願いしましたが、逆子のためまだ性別が分かっていない状態です。
それでも考えておかなければと思っているのは「名前」です。
私の旦那さんは物事を決めるのにゆっくりタイプ。
私は何事も前もって決めたいタイプ。
安定期に入る頃から「名前、なにかイメージというか、こうしたいとか希望ある?」なんて聞いてましたが、「まだ時期じゃない」と。
こうなると自分のタイミングで言い出すまでは名前のなの字も出てこないなと。
こっちは出産準備などの道具を揃えなきゃとか、様々なことが頭をよぎってなるべく決めれるものは決めておきたい。せめて候補だけでも。
あくせくしているのはいつも私だけなので(笑)
流石、お泊まり当日に準備する男。
伊達じゃない。
そうこうしているうちに現在。
ついに旦那さんから「名前を考えてるんだけど」と。
きた!ここを逃したらいけない!
「お、どんな感じです?」
「翔って書いてかける…候補ってだけでそれが1番ってわけじゃないけど」
ほうほう、普通。
名前の意味は目標の為に走って(駆けて)羽ばたいてほしいという気持ちが込められているらしい。
目標の為に努力し行動出来る子。
人並みではなく、羽ばたき人の上に立てる人。
素敵~と素直に思いました。
私はそう思うと割と適当というか、
ニュアンス的に決めていたような気がします。
音とか、苗字とのバランスとか。
その後も話し合い、お互いの共通の意見として「きちんと考えることができる子」「その考えを行動に移せる子」「平均よりも上に立つような人柄であってほしい」ということでした。
私は思考することが大好きです。
それをアウトプットするかは別として、
自分の考えをしっかり持つとこは私の中で重要です。
旦那さんはその先、
思考しアウトプットし行動すること全体を大事にしていました。
私も大切なことだと感じているので、
それに見合う名前を探して行けたらと思っています。
旦那さんは名付けることを「親がする最初の仕事、贈り物」と大事にしていました。
話し合えてその事が知れて良かった。
そしてこれから産まれてその名前を授かる子が、「この名前で良かった」と感じてくれたら嬉しいです。