ゆるめるモなにちゃんで台北に行けた話④終 モ!となにねるを挟むとキマる
もう台湾旅行から1月以上経ってしまった。
お土産の竹鞄やお茶を使い飲んでる。お茶はもんのすごく美味しいし鞄は使いやすい。
当日ライブが3本あったのですが、一部のゆるめるモ、そして二部のなにぬねるん?とゆるめるモ!3部構成みたいな感じで長尺ライブの高まりが生じたのはほんとに良かった。
一部のゆるめるモはフロアーがヒートする前に3曲で終わってしまったけど、なにぬねるんで、台北のフロアにカチッと馴染むところなんか流石なにぬねるん?の妙。
フロアが揺れだす瞬間がすき。
二部からライアン氏が登場。
結構ノリノリでじっくりとライブを鑑賞してた。北欧のメタルミュージックなどに馴染みがあるからか、大分楽しんだみたいで、未だにインスタのディーエムでときたま連絡がくる。前日にミュージックビデオをみせた推し曲であるゾンビダンスがセトリに入ってて!!!熱かったのを思い出す。
このときは流石になにちゃんから良いレスをもらえた✌
ライブで燃焼したあとは体調悪化の死に体だったが、なんだかんだでオフ会終わりまで耐えて耐えて、オフ会でもっとオタクともゆるめるモの皆とも喋って飲んだりしたかったけど、なにちゃんがみんなのお肉を鍋に入れたり沢山食べてるのにお腹細いなーってチラって確認したり、なにちゃんはなにちゃんオタのテーブルに直接来るのではなくちゃんと近くのテーブル回ってから来るところになにちゃんの好きなところだなって感じたり、チェキとるときソファで横座りになって距離が近くてドキドキしたりなにちゃんの私服かっわいいわ、、、ツインテールやっぱ似合ってるわで、はーとちぇき撮ってなにちゃん「めぇずらしい。。。」て言われたり。なにちゃんスキが溢れるオフ会やった記憶イイ!!
台北でなにちゃんと踊って歌って(コロナ禍以降初の声出しだった※扁桃炎だったけどさ)チェキ撮ってライブの感想、旅の感想も伝えて、また、脳みそが大事なこと、増えたよ。
メンバーみんなが楽しそうにしてるのを観れるオフ会はけっこう最高じゃんね。
後は旅の思い出として写真を列べて〆とする。
此の後MRTの特急が出てない日で、鈍行各駅でぎりぎり飛行機に間に合って帰れた。
あっぶっね〜
一旦おわり