見出し画像

ほぼ日手帳:7月のひとコマ絵日記

こんにちは!デザイナーの meron です!
今年はメイン画像を色付きに変えてみたのですが、去年同様に月の違いが分かりにくいなぁと思ったので、今月は印象に残ってる写真をメインに変更してみました!連投するものの見せ方ってなかなか難しいですよね。
色々と試してみます!

* * *

去年に「ほぼ日手帳:ひとコマ絵日記のすゝめ」を書きました。
そこでも書いているのですが、わたしは毎日たのしい!ってテンションあがることが多いです。でも、1年振り返ってみると記憶に残ってる出来事って少ない…。そんなのもったいない!!と思い、パッと見返せるひとコマ絵日記をつけるようになりました。

Twitter や note の記事を含めた自分の1ヶ月まとめにはなりますが、ご興味あればのぞいてみてください。

それでは、7月の振り返り。


ドーン!!!


画像1


■睡眠と生活の向上をはかる

睡眠の質をあげたくて禁酒するか〜と考えてたけど、ゼロにするとストレスになりそうだから、まずは以下を試し始めました!

・朝は白湯
・コーヒーは昼まで(遅くても15時)
・夕方散歩
・入浴剤 BARTH の湯船につかる
・平日のビールは1〜2本まで
・寝る前にスマホ見ない

コーヒーは1日1.5〜2リットル飲んでるし、すぐにできる改善がたくさん…。そして、枕はちょっと話題のニトリ「ホテルスタイル」を購入。色々試し中ではあるけど、コーヒーの摂取量を減らして、飲むのはお昼(遅くても15時)までにするってのが一番効果的かも!
睡眠の質向上は、まだまだ続く…


■魚をさばく

画像12

ふとキャンプで、お手伝い以外に魚ってさばいたことないかも…と素敵な料理をする友だちをみてて思ってたー。

よし!やってみよう!

スーパーへ魚を買いに行ったらイワシだけいた!イワシかぁ〜。あ!梅煮!!さばくというより下処理…!でも身が柔らかいとか皮が煮崩れしやすいとか、実際に手に取らないとわからない特徴ってたくさんある

画像13

ついつい、忙しなくてコンビニやお惣菜とかばっかりになってしまうけど、作られていく過程ってやっぱり大切だなぁ。情報量がとても多くてたのしい。美味しくいただきました!(生姜でめくれた皮を隠しています)


■お酒用の棚が届く

画像20

全部入らない!!

画像23

上段はトニックウオーターにしようと思ったけど、ちょっと背の高い瓶も配置。特にこのフランクリンというトニックウオーターは、キナ樹皮をたっぷり使っているらしく苦味もあって、そのまま飲んでもおいしい。

トニックウオーターと炭酸水の違い
炭酸水はその名の通り、炭酸ガスを溶かし込んだ水のことです。一方、トニックウオーターは、炭酸水に、香草(ミント、ローズマリーなどのハーブ類)やかんきつ類(レモン、ライム、オレンジなど)の果皮などの香りと糖分を加えた、英国発祥の清涼飲料水です。
引用:「炭酸水」と「トニックウオーター」は何が違うのか

わたしはジンが好きなので、ジントニック用にトニックウオーターを常備していますが、炭酸水でシンプルに割ってジン自体の味をたのしむのも好きです。


画像24

入りきらなかった三岳たち…笑


画像15

アイラ島ジン THE BOTANIST に炭酸水。あとは、ジンとしては桁違いの素材を使っているシャルトリューズで香りづけ。

画像16

イエガーマイスターとコーヴァルを混ぜた、シカゴ・ブーザー。もったりした甘さの中に爽やかな柑橘系の酸味があっておいしい。

画像17

アイラ島パーティ!アイラ島出身のジンとウィスキーに、くーっ!!さすがっ!!ってなる。でもちょっとクセになる感じだなー

キッチンの隙間14cmスペースに素敵な棚を入れると、Barタイムが充実しますのでオススメです!
ちなみに最近の買い物はハンドメイド販売の Creema が多いです。こちらの作家さんは、高さなど色々と種類があって見てても楽しいですよ。


■ちょこっと驚いたこと①

画像2

長距離ランニングから帰ってきたら、駅で路上ライブをやっていた。なんだか人の歌は久しぶりだなぁと思ってきいてたら、通りがかりのおっちゃんが「これあげる!」ってグリーンラベルを渡された、笑

突然だったのでちょっと驚いて「え?なんで?」って聞いたら、「これ好きだからあげる!」って去っていった。ちょっと笑っちゃった、笑

わかる。おいしいよね。


■だいぶ驚いたこと②

画像7

お酒がおいしいBARで、最近とってもお気に入りのシャルトリューズ(ジン)の話をしたら「その修道院でつくってるお酒、ありますよ」と2本のボトルを出してくれた!

画像5

緑ラベルと黄ラベル。黄色は蜂蜜が入ってるようで、少し甘い感じ。このボトルのたのしい話をきいてたら「ここの修道院は、映画にもなったみたいですよ」といってて…

あれ?もしかして…と調べたら…

この映画を7年前に観てたー!!!!

ふるえる

当時はトラピストビール(修道院で作られるビール)が好きで、種類は違えど修道院でお酒を作るって…どんな生活をしているんだろう?と興味があって観た映画。まさか今すごく好きなお酒を作っている修道院の映画だったとは…衝撃!!

今年いち驚いた…


他にも…

画像31

撮った写真をお渡ししたら、本に名前を掲載してもらった…!
わたしのお仕事をしている Web では、アップしてもいつかは消えてしまう。そして完全裏方で生きているので、自分の作ったもの・撮ったものに名前を載せてもらうという発想がそもそもなかったです(いち素材)。
ごく普通に過ごしている一般人としては、本に名前を載せてもらう機会なんてないから、とってもうれしかったな〜。本も旅に出たくなるような内容なので、落ち着いたら本を持ってレッツ旅だ!

あとは、前から行ってみたい場所へ行ったら…
間接的に知り合いだったり、知られてたり、とっても知ってたり。なんだかその場にいた方々と過去が繋がった瞬間がありました(抽象的な表現になっちゃってすみません)

なにはともあれ。
人生、興味の点をたくさんつくっておくと、突然線でつながる瞬間があって「あ!!それってもしかして!!!」ってなるのがとってもたのしい。最近特に多い気がするなぁ。昔は興味が分散しすぎだと言われたこともあったけど、それらのおかげで今がたのしくなっている気がするよー


■夏は、いきもの観察もよき!

画像58

よく通路とか階段に転がってる、アオドウガネ。

都内を自転車で横断してると、家方面はかなり深夜までセミが盛り上がっていてたのしい!大体20km近く移動してるのでセミとの遭遇率は高いんだけど、羽化の過程をみたことないんだよなぁ。見たいなぁと思ってたら…

夜のいきものガイドをオススメしてもらったー!
やったー!!!!!

都内某所、19時半。

画像63

夜になると目が黒くなることを初めて知った!!かっこいい!!

画像65

画像66

画像67

よなよな、樹液レストランに集まってるんだなぁ。

画像70

夜になると網を張って、朝になると片付けるらしい!!なんと!!!

画像71

花かと思ったら虫こぶ!!!虫が植物を傷つけたり色々やって、こんなすみかを作っちゃうなんて。スゴイよなぁ…

画像72

餌を隠すためなのか、物々交換なのか…なぜか石を持ってくるアリ。よくよく見たら、道端で息絶えたセミも砂利だらけになってた!!気づかなかった…スゴイ…

画像68

北斎漫画を思い出す、笑。

画像64

アリジゴクも初めて実物みた…!!田舎の神社にしかいないと思っていたー!!後ろ歩きでピッ!と移動してて可愛らしかった〜

そして公園のいたるところで、羽化が!!!
1匹をずっと見てると数時間かかるらしいのですが、歩きながら羽化の過程を見ることができました!落ちないのかな?とか、最後にお尻をスポッと出す!とか、仕上げは体液を流して羽を広げる!とか。さまざまな瞬間が見れておもしろかった〜

画像59

画像60

画像61

画像62


月1の植物さんぽも、植物109種類!
夏っていいなぁ


■まとめ

今月はなんだか驚くことが多かったように思います。世間は狭い!
嬉しいなぁと思うこともあって、「今日は会ったひと全員に、このことを話すぞ!」なんてヘラヘラしたり。でもそこはわたしが何かすごいことをやったわけではなく、周りに丁寧やマメな人が多いんだよなぁと考えていました。
自分に突出した特技ってないなぁと感じたりもしたので、たまに振り返ったり、始めた方がいいことなどを整理しようかな。

おまけにランニンング中に見かけた昆虫。
パタパタ触覚もかわいいし、動きもかわいい。

それでは、また来月!

いいなと思ったら応援しよう!