見出し画像

ほぼ日手帳:5月のひとコマ絵日記

こんにちは!デザイナーの meron です!

年始に「ほぼ日手帳:ひとコマ絵日記のすゝめ」を書きました。
そこでも書いているのですが、わたしは毎日たのしい!ってテンションあがることが多いです。でも、1年振り返ってみると記憶に残ってる出来事って少ない…。そんなのもったいない!!と思い、パッと見返せるひとコマ絵日記をつけるようになりました。

Twitter や note の記事を含めた自分の1ヶ月まとめにはなりますが、ご興味あればのぞいてみてください。

それでは、5月の振り返り。

ドーン!!!

画像1


■屋久島リモートZOOMツアー

4/29〜5/6のゴールデンウィークは、屋久島に行きたい執念を YNAC の小原さんにドーン!!とぶつけて(1ヶ月前くらいから提案〜環境構築〜準備)、6日間実験的にリモートツアーを行いました!!

画像3

テンションを上げるためにPC周りに屋久島関連で持っているものを集めてこよう!って思ったら、マニアみたいになった、笑。床にもある。


屋久島リモートツアーのつぶやきを少々…


いつもは道のない森や山探検が中心だけれど、歴史や地質、民俗などをじっくり学ぶのも大切だなぁと感じました。屋久島をいろんな面でもっともっと好きになっていくし、不思議なことがいっぱいでした。ただ、はじめて聞く単語が多すぎて覚えられない!録画したから復習するぞー!!

6日間学んだことを目次にするとこんな感じだそうです!
語彙っ!!!

【1日目】平野の森(失敗)、春牧オデラ「律宗石塔と屋久島の中世」、春田海岸「屋久島の付加体堆積岩と潮間帯生物」

【2日目】
ヤクスギランド「ヤクスギの生態と開発の歴史」、田代海岸「枕状溶岩」

3日目小雨で過去の沢登り記録より「宮之浦川ナベカケ谷溯行」「白谷川下部ゴルジュ」「羽神岳ケンシン谷」。午後から松峰大橋「新緑の照葉樹林」安房大橋「泊如竹の時代」

4日目船行農地「休耕地のパイオニア植物戦国時代」、長峰ロックアーチ、安房盛久神社「平家伝説の虚実」、安房城山(じょうやま)発掘現場「日宋貿易と平家伝説・倭寇」、モダマ「海水順変動と琉球貿易」

5日目小瀬田明儀神社「エビス信仰と玉石の洪積海岸」、石除神社「岳参り詣所と森林開発」、永田前浜「花崗岩砂浜の挙動とウミガメ産卵地」、吐墓地「法華僧墓碑〜屋久島最古の歴史資料」

6日目雨。室内で「屋久島大絵図』三昧。「屋久島の古地図に描かれた400年の時代と社会」


わたしが6日間をまとめるとこんな感じ。
石灰藻には「そんなことある!?」ってすごく驚いたなぁ…
樹と共生している菌の話や、光合成、セルロースを分解する話とか。なんだか中学の理科をもう一度やり直したい気分でした、笑。

画像2

ゴールデンウィークに屋久島へいけないのは初めは悲しかったけど、こんなに楽しめるなんてーーーー!!!!
ありがとうございます!!

5月放送の『ダーウィンが来た!』にもご出演されてて、テンションWあがり、笑。


■グリーンラベル1年分!!!

「グリーンラベルがキャンペーンやってますよー」と教えていただき、これはわたしのためのキャンペーンだ!!と思い、ゴールテンウィーク明けにすべりこみで応募!!

わたしは本当にグリーンラベルと共に生きているので、過去を振り返るとデザイン違いのボトル写真がどんどん出てきてテンションが上がるし、想いをまとめるのもたのしくなっちゃいました!

そうしたら…


なんと…





当たったぁああぁあぁぁー!!!!!!

Twitter1名、Instagram1名

 ↑
こっち


画像8

嬉しすぎて、いろんなところに報告してしまった…!
自分の Facebook が、お祝いコメントであふれかえった!

しあわせ〜

そしてもっと事務局とコミュニケーションとりたかったなー、笑


■「ありがとう」って素敵です

画像4

ある日、大きいダンボール箱が届く。
屋久島の埴生窯から、12月に陶芸体験をしたものと、東京に戻ってからこねたものと、購入した大皿が一気に届いた!!埴生窯で食器をそろえたい願いが一気に叶う、笑。ダンボールの「ありがとう」もうれしかったーー。

画像5

画像6

食器がそろうって最高すぎる…!!
洗い物とか苦にならないぐらい盛り付けたくなる!!


そして…また別の日。

画像7


ご近所さんのお母さまから素敵な器をもらった!!わたしに似てる器ときいて「?」と思ってたら、たしかに少しにてる、笑笑。これがてづくりなんてすごいなー!うれしいなー

ありがとうを、もらったり、かえしたり。


■テンションあがった授業がオンライン公開

わたしは去年、株式会社ほぼ日が企画する学校に通っていました!
授業は12月に終了しましたが、順々にオンラインクラスが公開していきます。5月の公開は、矢原徹一さん(進化生物学者)の「植物の性の柔軟さ」でしたー!こちらもとてもおもしろかったー!!

屋久島でモウセンゴケをみたときに、どうやって栄養分配しているんだろう…??とずっと気になってた疑問を、授業と関係ないのに教えていただいたり…(超すっきり!!)
うれしすぎて、note にもまとめちゃいました!

そしてヤクノヒナホシの存在を知れたり、ハナバチにテンションあがったり🐝 刺激が多く、たのしかったなぁ✨ 早速見返しました!


■家から自転車で56kmの旅

画像9

神保町付近に用事があったんだけど、緊急事態宣言解除の週末で電車を使うのはまだ抵抗あるなぁと思って、自転車で向かうことに。

用事後もなんだか良い天気だし、連日 Facebook で素敵な写真をみていたので、井の頭公園へ向かうことにしたー!

画像10

かいぼり効果で、水草がとっっても元気!!すごくうつくしい〜

千代田・新宿区・中野区・杉並区など様々な街の雰囲気を観察したり、厄除けしたり、マスクゲットしたり、アイスコーヒーと猫ドーナツたのしんだり、緑を眺めながらゆったりと落ち着いたり。

画像11

画像12

久々な遠出でしたが、なんだかモリモリたのしめた1日でした!!


■まとめ

毎回毎回、たのしさは前月を越えてくる。
今月なんて、これでもか!!というほどモリモリ。
でもそれって本当に周りのおかげだと感じます。
以下、今月参加したオンライントークもすごくおもしろかったなぁ。

オンラインcafe 「環世界・夜のサロン」
「人新世を生きる」藤原 辰史×湯本 貴和×関野 吉晴
今、なぜデザイン経営か?
KIBO宇宙放送局
昆虫学者 丸山宗利のトークイベント「害蟲もすごい!」

発信してくれたり、共有してくれたり、一緒にたのしんでくれる人たちがいるというのは、なんてしあわせなことなんだろうか。考えたり、テンションあがりすぎて寝れなくなっちゃうぜー!!

来月はどんな月になるんだろう??
たのしみです!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集