ほぼ日手帳:6月のひとコマ絵日記
こんにちは!デザイナーの meron です!
溜まってしまってなかなか更新が遅いですが、ゆるりといきます。
6月は、忙しい中にゆっくりすることも取り入れていたかも。
* * *
去年に「ほぼ日手帳:ひとコマ絵日記のすゝめ」を書きました。
そこでも書いているのですが、わたしは毎日たのしい!ってテンションあがることが多いです。でも、1年振り返ってみると記憶に残ってる出来事って少ない…。そんなのもったいない!!と思い、パッと見返せるひとコマ絵日記をつけるようになりました。
Twitter や note の記事を含めた自分の1ヶ月まとめにはなりますが、ご興味あればのぞいてみてください。
それでは、6月の振り返り。
ドーン!!!
■ソロキャンプ
なんだかパタパタして疲れてしまったなぁ。
都内自転車の旅に出るか、ベランダでビールでも飲むか…
いや!ソロキャンプだ!!!
誰にも会わず、好きなお酒でも飲んで焚き火を見つめよう!!
と思い立ってソロキャンプできる場所を探して即予約。
車で行くと全然お酒が飲めないから、手持ちでGO!
総重量20kg…。テーブルと椅子は軽量化しないとなぁ。
20kg で動きが鈍いから、平地ではせいぜい 18kg が上限と思って覚えておこうー。数字って体感+覚えておくと結構便利で、ランニング&徒歩で心地よくいれる上限は 25km、会社までは 18km!などある程度指標を持ってると、歩いて帰りたいときとかに距離感や時間もわかって移動しやすいのです。今回は重さについて覚えたぞ!
新幹線とバスで目指す場所に着く。
空気がおいしいし、倒木をちょこっと観察するだけでいきものたくさん!
キャンプ場の管理人さんが「バス停まで迎えに行きますよ」と仰ってくれたのだけど、東京から来てる身なので(無症状の可能性もあるし)徒歩で行きます!と伝える。道中の植物を観察したかったのもちょこっとある。
マムシグサ!!
わたしの山歩きは主に屋久島なので、屋久島でしかほぼ見ないマムシグサ…うれしい…久しぶり…。しかもGWの屋久島リモートツアーでマムシグサの雌株・雄株の話を聞いたばかりだったので、ジロジロと観察、笑。
これは…
下向きが正解の花なのだろうか??
色が変わってるのもいた!!
本当になんでこんなにも形が違うのか。おもしろいなぁ!不思議!他にもたくさん気をとられてたら、おもいっきり転んだ。いてぇ
しかもこの日の予約はわたしのみ!貸切!!
管理人さんが最初に全エリアをぐるっと一緒にまわってくれて、いきもの紹介もしてくれた!カッコウがずっと鳴いてる。元牧場らしく、土が柔らかい。たくさん土壌動物いそう。やっほう!
どこでも好きな場所をと言われたので、しばらく場内をウロウロして決めた。いいなぁ。すでに連泊したい。
お腹すいたから、スーパーで買ったハンバーグ。
メロンがメロンをもらう、笑。熟していてめちゃくちゃうまい…飲める…
管理人さんが場内で取れたものをお裾分けしてくれた!ヨモギ、タケノコ、ルバーブ。ルバーブは、かじってみるとスイバみたいで酸っぱい!
それぞれ茹でていただく。
焚き火の周りに蛾が集まってくるのをみると、速水御舟の『炎舞』を思い出す。山種美術館もしばらく行ってないなぁ。
屋久島から送ってもらったラッキョウとサバ節を持参。あとはコンビニの生ハムも。やっぱりラッキョウおいしいなぁ。くー!よきつまみタイムでしたー。
おはようビア!
いたまないように夜焼いておいたお肉と、コンビニおにぎりを潰して茶漬けにしたもの。わたしは機転が効かないので、料理はシンプルに。
ドクダミ!?こんなの初めて見たなぁ。
ここのキャンプ場はとても心地がよかったー。ひとりになれるし、いきものたくさんだし、また疲れたときに癒されに来たいなぁ。1泊だとのんびり指数が足りないので、次は2泊だー!
■おいしいもの
わたしは外見がボッチャリしてるのですが、実はそこまで食事にこだわりがなかったりします。旅先に行っても、行きたい場所に行ければコンビニや行動食でいっか!くらいでした。
会社でも早く食べれるものが中心で、スーパーのお弁当か、すでにできてるお惣菜を選んで食べれる食堂へ行って15〜20分程で済ませます。
ある日、会社の近くにお友達が来たので久々の外ランチへ。
タチウオ!!!!!
うまい!!なんだこれ!!!心の充実感がすごいぞ…おいしいものを食べたランチタイムって、1時間での回復力が半端ない…
お取り寄せの高知ブリ…うまい…
これはたまーにの休日贅沢だと割り切っていたけど…
カレー好きなお友だちが教えてくれたカレー屋さん。なんだこれ…具材たっぷりで、卵がすっぱ煮!!好みだ!!おいしい!!
気になってた間借りカレーにも行ってみた!おいしい…。カレーって年に数回食べるか?ぐらいだった。
その年に数回食べるか?に入ってるのが、ここのカレー。スリランカカレーで、お友だちに予約してもらったときだけ行くんだけど、やっぱりおいしい。
それぞれ単品で食べていきながら、最後まぜまぜするとまた味が変わってとってもおいしい…
おいしいものっていいんだなぁ。
一気に目覚めるとぶくぶくさらに太るから、たまーにおいしいもの食べる日!なんてあってもいいのかもしれない。食は優先順位がかなり低かったので、新たな発見だ!
■月1せおさんぽ :井の頭公園
月1が定着してきた、せおさんぽ。
少しずつ植物も覚えてきた…と思う。少しずつ!
この日は、好きな井の頭公園!そこまで頻繁ではないけれど、のんびりしたいときに訪れる公園です。
待ち合わせの場所に行くと…
こ、こやつは!!!!
いったいどこにいるんだって思いながら、画像検索してた幼虫だ!ふええ〜破滅的なかわいさ…。何度も来てる場所なのに全然気づかなかった!
うまく撮れなかったけど、目には焼き付けた!かわいー
え、普段そんな突っ伏してるの?
なんか見つけるポイントをいくつかゲットした気がする、笑。
ゴミ背負って走ってる!!!
ラクウショウの近くにあるニョキニョキ出たものは、幹が切られたものかと思いきや、膝根といってシュノーケルのような役割をしてる根らしい。なんだそれー!!
オオバコの種子。拡大してみると…
こんな感じでおさまっている。よくできてるよなぁ…
ヤマボウシの種子。これは3DCGの練習で作ってみても楽しそう。中の種子も取り出してカタチを見たい!いきものは構造がとてもキレイで、デザインの勉強になる。
オニユリのムカゴ。なんと分身の術に使えるらしい…
虫こぶ!!実かと思った!!!
以前に虫こぶハンドブックを買ったんだけど、どれがどんな環境にいて、スケールや色合い、季節など実際に見ないとなかなか認識ができないなぁと感じてた。ハンドブック内で見かけてるかもしれないけど、虫こぶは実物を見ると毎回驚く。虫が植物に刺激与えて、そんなカタチになるの!?って。すごー
木の隙間から、よいしょ。
「マダラマルハヒロズコガです。」
え?なんて?
(パカッ)
「中に幼虫がいます。」
なんだそれー!!!!
前に代々木公園付近で拾ってもらったスズメバチの巣と似ている…!すごいすごい!こんな家(ミノ)をつくっちゃうなんてすごいなぁ!しかも木の隙間からなんで発見できるんだ…
代々木公園付近に落ちてた、スズメバチの巣
今回もたっぷり教えてもらって、植物96種類、いきもの24種類!
大体後半になってくると情報量に頭がオーバーヒートしてきてバグるのですが、観察終了後にビールを買ってメモを振り返りながら歩くのも好きなんです。
そしてたまにふと思うこと。
以前、自分に合ったガイドさんの話を書きました。
ガイドさんは人によって合う人が違うと思う。
わたしはとにかく知らないこと・やったことないことを広げたかったし、自然の中でビビらず安全に遊んでみたかった。本の中の言葉をかりると、自然と「お近づき」になりたかった。
けど、人によってはアクティビティ中心が好きな人だったり、名所だけ案内してもらえれればOKな人もいるし、縦走とか島を練り歩きたい人もいる。
それは全部間違ってなくて、そこは自分の中の「こうしてみたい!」を満たしてくれるガイドさんと一緒に歩けばいいのだと思う。
そしてわたしは何年も屋久島に通うことによってなんとなく感じてきたことが、一緒に出かけると「発見」にかわっていくのがたまらなくたのしくなってしまったんです。
それは、わたしの中でとても救いであり、うれしいことでした。
note:振り返ってみたら「屋久島」で、だいぶ人生かわってた
ガイドさんを頼む機会ってなかなか多くはないと思うんだけど、その中でも屋久島の小原さんや植物のせおさんは、一緒に歩くとたくさん驚いて、おもしろい!たのしい!ってなる。自分に合ったガイドさんに出会えるって、とてもうれしいことだなぁと感じます。
あと、普段は質問するタイプではないんだけど(聞いてニヤニヤして終わる)、一緒に歩いてると質問が止まらなくなる。
相手のレベルに合わせてとっても丁寧に教えてくれるので、理解しやすいし気になることが膨れてどんどん聞いちゃう。そして答えは1冊の本を読めばわかるようなものではなくて、様々なところから得た知識や経験を咀嚼してもらってるのがよくわかるので、毎回総合力に感激する。ジェネラリストは本当にすごい。
ただ、丁寧&やさしく答えてくれるので普段から聞きたくなってしまうけど "友達じゃねーんだぞ" ってところと、その知識には今までの経験や情報取得のための努力が詰まっているから、しっかりとお金を払うところは意識しようと思ってる。(きっかりやりすぎると継続しにくいので都度相談はする)
自分もデザイナーで「パッと無料でやってよ」の相談は結構あったので、”スキルと対価” は身に染みてるんだよなぁ。調子乗らないように気をつけようと改めて思うのでした。
■ライゾマティクスの展示
わたしは構造とか仕組みを知るのが好きなので、ものづくりをする会社のセミナーを聞きに行ったり、ちょこっとおじゃましたりします。仕事ではなく、完全興味です。
中でも驚きが多くてテンションあがるライゾマティクスが、展示をやっていたので行ってきました。
15台のプロジェクターと、6台以上のスピーカー?で、どの場所にいても違和感なくたのしめる。映像と音と空間と目の前を動くものがあわさって、めちゃくちゃカッコイイ…
けど、展示の中にTraial and errorってあって、今まで失敗してきたシーンが映し出されてた。
「欲しいのは偶然の成功ではなく、失敗の原因です」
今まで見たことないものを生み出す人たちは、アイデアを出しまくり、失敗の原因をつかんで成功率をあげていくんだなと感じました。そこで得た経験は、見立てをつけたり新たにイメージすることにさらに繋がっていくんだろうな。
しびれる。
■うれしいことが!!
ほぼ日の學校のトークイベントに行って、終了後も蓄音機のことについてふむふむ聞いてたら、声をかけてもらう。
そして3階に行ったら…
なんと!!!
以前、ダーウィン講座を受けて刺激をもらい、屋久島にいたときに描きあげた絵を飾ってくれていたー!うれしい!!
ちょこっと振り返りで、当時のリンクもはっておきます。
もうなんだか6月も大変だ!って思ってたけど、うれしいこと多いじゃないかー
■変形菌といきもの観察
ものすごくたのしみにしていた、変形菌観察会に寝坊…
仕事で睡眠不足だったせいもあるけど、本当にたのしみにしてたのにー!!自業自得だ!しかしまだ間に合う!!と途中合流させてもらいました。ご迷惑をかけてしまった…
滑り込みで美しい世界を見ることができました!!申し訳ないのと、ありがとうございますしかないです…。一人で反省。
観察会終了後は、じっくり子実体や植物を観察したり。
右の花が、左の種子になる。ふっくら!
自分でも変形菌を探すぞ!!と歩いてみるものの、なかなか見つからず。はいあとは見かけるんだけどなぁ。
近くでバッタンバッタンしていきなり動かなくなった幼虫。触ると硬い!なんだなんだ??蛹にでもなるのか、力果てたのか…
ん?いたー!!倒木にいた!
なかなか見つけるための目をつくるって難しいなぁ。
でもたのしい1日でした!
■まとめ
さらっと書こうと思ったら、またもやボリューミー!
5月末から7月にかけてバタバタして大変だった印象だけど、こうやってひとコマ絵日記をまとめて書いてみると、うれしいことやたのしいことも同じくらい満載だったなぁと振り返れました!
そして、うれしいことって必ず誰かから刺激を受けてることでもある。
緊急事態宣言やその延長の中、
3ヶ月ぶりのおにぎり屋さんでは「お久しぶりですね」と商品を手渡されてうれしくなったり、宅急便屋さんと行方不明になった荷物のことで一喜一憂したり、観察しながらたのしく歩いたり、教えてもらったことを反芻しながら一人でも発見多く過ごせたり。ありがたいことだなって思う。
7月も絵日記もつけ終わってるけど、もう少し違うことも進めたいのでゆっくり更新します!それではまた来月!!