今まで撮った屋久島の写真いくつか:パート5。 2 meron 2020年2月10日 00:42 トビウオの唐揚げ!顔が結構しっかりしている… お酒のつまみ、カメノテ。もう無言で食べちゃうくらいおいしい! 2017年にの冬に忘年会をしたときに、はじめてみた! カブトムシのメスが飛んできた!かわいー アオイさんは撫でてもらうのが大好き。ご満悦! たまに縁側でまったりとしながら考えごとやビール。 キノコにょきっ オオミズゴケ!右も左も前も、オオミズゴケ!! オオミズゴケだいすき。この年はほぼ一眼レフを持ち歩けなかったので、ちょっと画像粗めなのが残念っ 冬場に来れる山。 まるっとしたフォルムが大好き。 風が強いとちょっとこわい。まるまるっとしてる山頂がとってもお気に入り! 大洞杉。かなりデカくて、中にも入れます。 冬、雪が降ってきた!オオミズゴケー! サンタさんの街みたい。いいなぁ 雪は嬉しいなぁ 土の壁から霜がニョキニョキ。 ちょこっとだけ雪積もる。 今はもう折れてしまった杉。カッコよかった。 雪の中、誰もいない淀川登山口付近。静かできれい。 里にある一枚岩。 楠川歩道でお花を見る。 岩屋…? ガジュマルの真ん中におります。ここでボケッとすることもある。 みずに浸る場所に多い苔。 なんと分裂して増える仕組み。すごいよなぁ あら、おきゃくさま。 キムネクマバチ!かわいーーーーー 光と椿の感じが素敵だなって。 パート6にのせようと思ったのに、カッコ良すぎてフライング障子岳!! いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #旅 #登山 #屋久島 2