アヘキンキャラクター図鑑 vol.3
どーも皆さま、めろです(´めωめ`)ボンソワー
アヘキンキャラ図鑑も第3弾。アヘキンにはまだまだ個性的なキャラがおります。3rd Season開始直前、最後の予習・復習をお願いいたしますwイラストはご存じ、そね・ザ・ジーニアスさんの提供です。
純次
【職業】
1st:純次 2nd:純次
【性格・特徴】
ヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ
以前からアヘキンを知っている人には説明不要、アヘキンのリーサル・ウェポン、純次です。神出鬼没のミスター適当。アヘキンメンバーがいるところには、なぜか彼もいます。てか、なによこの絵。こんなん笑うって。
純次モデルのRecklessさん(レクたんと読んでたなぁ)。みぃゆたんのニコ生放送内のなぞなぞ大会の罰ゲームで「純次」と名付けられた。ただそれだけで、身内小説でこのような扱いを受けることになりました。実際のレクたんは、DJ放送とかやっててメチャクチャカッコよかったんだよ。戻ってきてくれないかなぁ。また初見さんにインドの水道水とか出してほしい。
ユダ子
【職業】
1st:謎の美人占い師(の予定だった) 2nd:純次のツッコミ役
【性格・特徴】
自信家。大げさなセールストークが得意。純次と行動を共にする。
謎の美人占い師→怪しいセールスウーマン→純次のツッコミ役と、まるで
出世魚のごとく、ストーリーの中で変貌を遂げていったユダ子。唯一、実際のモデルと性別が異なるキャラでした。やりにくかったろうなぁ、あの頃w
ゆうだいさんごめんよ。彼も元気なのだろうか。
ショショノスケ
【職業】
1st:ムネたろうの飼い猫 → 2nd:ムネたろうからニャムサンへ譲渡
【性格・特徴】
ニャムサンが飼っているメスの黒猫。おめめぱっちり。IQ180のおりこうさん。人間の言葉や気持ちを理解できる。
【顔文字】 (=^・ェ・^=)
みなさん、猫飼いたくないですか?その猫がショショノスケみたいだったら最高ですよね。毎日寄り道しないで帰宅しますよね。2ndでニャムサンの大きな支えになったショショノスケ。モデルのしょっしょさん(しょしょちゃん)、とってもとってもいい子なんです。今でも大好きです。
あと、ショショノスケが主役のスピンオフもあります。まだニコニコ大百科に眠らせてますが、あれもGW中にNoteに移設する予定です。
マツコ
恰幅の良い女性。ニャムサンの実家のうどん屋である「麺処 紗夢弐夜」の元常連客であり、現店主。毒舌だが本質を突く。内面はとても優しい。
そのままって感じですねwww マツコも、2ndでニャムサンを支えるうちの1人です。口は悪くても、その根底には愛があって、個人的に好きなキャラでした。もっと出したかったな。ちなみに3rdの出演予定は未定ですw
タチバナ
ユィミや毬固が所属する、大手レコード会社「レンレンレコーズ」代表取締役。ショウコやユーヤの大学時代の後輩にあたる。
そねさんお気に入りの「アヘキンおとな組」の一人、タチバナさんです。モデルのRenRenさん(レンしゃん)は、すごくアヘキンを気に入ってくれててね。当時大百科の掲示板に、たくさんコメントをくれました。あれはホントに嬉しかったし、励みになった。彼にもまた、3rd Seasonを読みに来てほしいです。
ツキアカ
ユィミのインディーズ時代のファンクラブ「じゃんぴん歌姫」会長。ユィミがメジャー移籍後も、彼女の活動を陰で支えている。
これまた「アヘキンおとな組」のツキアカさん。髪型・服装・雰囲気が抜群ですね。彼はユィミの実の父親です。ユィミさんは何も知らない。自分の正体は明かさず、ユィミを陰から支えていく。3rdではどうなるでしょうか。とうとうユィミに言っちゃうのか?言わずともバレちゃうのか?その辺も楽しみにしておいてもらえたら。
キーマス
ネーソーの高校時代の同級生で、バーの店主。良き相談相手。
めろの独断による、男子の友情の理想形がネーソーとキーマスです。ベッタリではないんだけど、たまにネーソーがキーマスのバーに顔を出して、冗談を言い合いつつ、合間で相談するみたいな。キーマスは基本聞き役なんだけど、ここぞってところはビシッと言ったり、フォローしたり。
キーマスからネーソーに「来いよ」とは言わない。だからネーソーもふらっと立ち寄りやすい。久々出会っても、大袈裟に反応するわけでもなく、そっけなくするわけでもなく、「最近どうよ?w」と、毎回同じ距離感で接してくれるのが、ネーソーには心地良いんです。つまりナイスガイです。
キーマスももっと出したかったよなぁ・・・2ndでは一気にキャラ増やし過ぎて、ワニワニパニックになってたのを思い出します(´めωめ`)タイヘンダッタ
珍しくこんな夜遅くに更新していますが、明日は仕事お休み取ってます。3rd開始に向けて、明日一気にnoteに記事を仕込みます。上司には「家庭の事情で」と伝えて了承もらってるので無問題。家庭=そね家だからね。嘘はついてないもんね٩(๑•̀ω•́๑)۶←ずる休み太郎
ではでは、3rd本編でお会いしましょー!!
読んでくれてありがとね(´めωめ`)ノシ マタミテネ