
【BO/FX】で使える通貨強弱の見抜き方👀✨
私が外国為替投資(FX)に携わるようになってから早4年近くが経過しました。
(自身もコンテンツ制作を行う身であるため教養の一部として同業者のコンテンツは時間があればひとしきり確認するようにしています。)
その4年の中でこれまでに多くの方々のFX系コンテンツを拝見してきました。
そんな中で気づいたことがあります。
それが、今回紹介する〈通貨強弱〉に関係するのですが、、、
「トレード手法/EA販売/メンタル管理/資金管理」を語る筆者は多々いましたが通貨の強弱関係を分析している人はいないということです。

後に後述しますが、「米ドル/カナダドル/ポンド/ユーロ/ニュージーランドドル/オーストラリアドル/円/スイスフラン」といった外国為替市場の主要通貨にはそれぞれにある特性が存在しています。
この特性、相関関係をうまく理解し利用することができれば特にデイトレーダーのような短期戦略家にとってリスクを減らし、リターンを効率よく得れると考えこのコンテンツを書き記すこととしました。
✅「RTで無料」で読めます👌
本コンテンツは、なるべく多くの方に知ってほしいと思い本体価格は𝕏の記事投稿をRT(拡散)していただくことで無料で読めるように設定していますので是非ご利用ください。
また、著者はDiscordと呼ばれるサーバー内で無料の相場考察を含むトレード情報を日々配信しておりますのでこちらもログイン頂ければと思います👇

✅通貨強弱とはなにか?
通貨強弱とは通貨ペアを構成している通貨のうち、どちらの需要がどれくらい強いかでトレンドを見極める分析方法です。
例えば「米ドル/円」の通貨ペアであれば、通貨ペアを構成するドルと円が、単体でどれくらい売買されているかを分析します。
円が買われ、ドルが売られる状態の場合は円が強く、ドルが弱いという状態を表しており、為替レートは円高に向かいます。
逆に円が売られ、ドルが買われる状態の場合は円が弱く、ドルが強い状態を表し、為替レートは円安に向かいます。
▷強弱を確認できるサイト
既に発生している通貨強弱を可視化して確認できるサイトは以下を参考にしてください👇
・オアンダ証券(オアンダ ラボ)

・Currency Strength Chart

✅通貨強弱を学ぶ意味は?
「通貨強弱」を学ぶ意味は、今後〈どの通貨ペアがテクニカル分析によって予想する方向性へ最も効率的(スピーディー)に動くか〉を予測できるというところにあるでしょう。
例えば、「GBP/AUD」と「EUR/AUD」というAUD建ての2種類の通貨ペアがあったとします。

今後、AUDが上昇する場合は基本的にどちらの通貨も下げ基調のトレンドを形成していくわけですがGBPがEURよりも弱い場合は、「GBP/AUD」の方が「EUR/AUD」よりも効率よく下げると言えるでしょう。
✅通貨強弱が読めるとどうなるか?
テクニカル分析とは別に通貨強弱を極めることでFXはもちろんのこと、特にバイナリーオプションでは無双モードに突入できます。
▷実績公開
例えば、こちらは私がDiscordサーバー内で先出し配信しているバイナリーオプションの予想になります👇




FXでも1日で100万円以上の利益を得ることができました👏

各通貨ペアの相関関係がわかるようになり上図のような勝ちやすい展開を意図的に先出し▷勝利パターンへつなげることも可能になります。
✅通貨強弱(相関関係)の考え方
ここでは、実際に私が行っている「通貨強弱の見方」を手順を追って説明するとともにそもそもの書く主要通貨ペアやそれに付随する株価、商品の特性を紹介します👇
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?