![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103935954/rectangle_large_type_2_8fda83d683cbe6f152be705eb0658629.png?width=1200)
チャンミ星座杯を振り返って。
ウマ娘チャンピオンズミーティングもアリエス杯で一区切りですが、昨年度?(2週目)は12勝1敗と個人的にはかなり戦えたのではないかと感じています。
現在まで無課金で遊んでいる私ですが、2年目以降やっとこさ完凸SSRも増えてきたことから
なんとか勝負になってきたといった感じです。
折角ここまでの結果を残すことができたので
頑張ってくれた子たちを紹介してみたいと思います。(完全に自己満足ですが良ければお付き合いいただけると嬉しいです笑)
タウラス杯(2週目)
1着メジロアルダン
![](https://assets.st-note.com/img/1682432118028-3MtuyEnlBz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682432181857-G2c83C5D9S.png?width=1200)
ジェミニ杯(2週目)
1着マルゼンスキー(衣装違い)
![](https://assets.st-note.com/img/1682432465585-8TVG6ACl6R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682432485881-UoBqk5J1Og.png?width=1200)
キャンサー杯(2週目)
1着メジロドーベル
![](https://assets.st-note.com/img/1682432593479-BY2GIkXG1u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682432617967-Jb5FWvhx9i.png?width=1200)
レオ杯(2週目)
1着スイープトウショウ
![](https://assets.st-note.com/img/1682433028208-Se4O0KcVcD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682433047413-rH7YfRyNFZ.png?width=1200)
ヴァルゴ杯(2週目)
1着マルゼンスキー(衣装違い)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478181244-9klPo5kfKF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478208420-nMAPouFA9E.png?width=1200)
ライブラ杯(2週目)
1着メジロドーベル(衣装違い)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478296501-YCDAuT6XCB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478326788-FOfFG38iOp.png?width=1200)
スコーピオ杯(2週目)
1着メジロドーベル
![](https://assets.st-note.com/img/1682478386578-Mx5elhhKRf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478407701-ItPX8BRzwr.png?width=1200)
サジタリウス杯(2週目)
1着メジロドーベル
![](https://assets.st-note.com/img/1682478460981-fv1OKN9ezV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478477285-B91rDoaC1M.png?width=1200)
カプリコーン杯(2週目)
2着オグリキャップ(ハナ差…涙)
![](https://assets.st-note.com/img/1682479247938-5FPYvy8Ynu.png?width=1200)
アクエリアス杯(2週目)
1着エルコンドルパサー
![](https://assets.st-note.com/img/1682478847668-mXJl78yP9h.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478870632-GUsdV5C0av.png?width=1200)
ピスケス杯(2週目)
1着キタサンブラック(衣装違い)
![](https://assets.st-note.com/img/1682479305770-EXLVt6uwvn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682478952396-1ojo1ISnv4.png?width=1200)
アリエス杯(2週目)
1着ナリタブライアン(衣装違い)
![](https://assets.st-note.com/img/1682479006125-qAljaeBphw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682479025010-YwjFEZc20q.png?width=1200)
(↑ベルちゃん大好きだなぁ👈大好きです️🩵)
1年目はオープンで遊んでいたことも結構多かったので☆付きのプラチナは少ししかありませんが
それでも無課金の私がここまでプラチナを獲得できたことがとても嬉しく、それと同時に非常に運が良い1年だったなぁと思いました汗。
またここまでモチベーションを保てたのは
📌基本好きなキャラ以外の育成&出走させることが少なかった。
これに尽きると思います。
別に嫌いなキャラがいるとかそういったことではありませんが、その時々で育成したいキャラしか概ねやってこなかったので育成が苦になったことは正直ありません。
その為、ご覧の通り勝っているキャラが多少なりとも偏っているのが分かります笑
正直ここまで勝てたのは運が8割くらいだと思っているので私の育成が上手いとかはあまりなかったと思います。
そしてこの1年で私が何よりも大事だと思ったことは
育成したいキャラで遊ぶ!
ことです。
何を当然のことをと思われると思いますが
ウマ娘はあくまでゲームなので楽しむことがなんやかんやで1番大切ですし、そうやって育成回数を重ねることで上達し因子も充実していきます。
勝つためにその時々の最適解のキャラを選択し
戦いに臨むことも1つの楽しみかたなのは間違いありません。
そこは人それぞれですが1番はモチベを保つことなので自分にはどういう遊び方が合っているのかを見つけるのが良いと思います。
ここまで書いておいてはなんですが、私自身もある程度育成して勝てればラッキーかなぁといった感じにチャンミに臨んでいたので無理なくそして楽しくウマ娘をプレイすることができていたのだと感じています。(とはいえ決勝観る時はいつも緊張しますが…笑)
なので皆さんもあまり気負いしすぎず
自分の推しを愛でるも良し、最強を目指してひたむきに精進するも良し、自分のペースでこれからもウマ娘を楽しんでみてはいかがでしょうか。
〜おわり〜
おまけ
レオ杯決勝で覚醒したスイーピー🐎💨
![](https://assets.st-note.com/img/1682485091395-4F5r1ptOUB.jpg?width=1200)