![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25943231/rectangle_large_type_2_5f4506a603e9e2f182ce125129dca739.jpg?width=1200)
Crazy Farm Job...!!!(゜-゜)#2
Good day everyone❣❣
『なんとかなる』。とある漫画の主人公(ピンときた方は同士w)の言葉を信念に、昔はもっとあった体力&根性で、きっついファーム生活を乗り越えた(…無知だったけど( ゚Д゚))自称マーメイドKです🌟
前回に引き続き…クレイジーファーム仕事についてお伝えします😊
How much I earned money during farm life...??
最初にお伝えしたいこと。
時給制ファームへ行くべし!歩合制は…NG!!!!!!
(個人的な意見です…ご了承下さい💦)
私が主にやっていたパプリカ&ズッキーニピッキングの仕事は、全て歩合制でした。よく分からないまま、それでも頑張ればそこそこ稼げるのかな~?なんて思ってたおバカです(;゚Д゚)
仕事は早朝5-5.30amスタート、基本は昼くらいまででしたが、遅いと夕方くらいまで…ひたすらピッキング。こしが…腰がぁぁぁぁぁぁぁ!!!
大きなバケツにいっぱい!になるまで、パプリカを詰め込んで…
1バケツ=0.90セント(約60円くらい)→17.5.2020 為替レート
少し小さめのバケツにいっぱい!なるまで、ズッキーニ詰め込んで…
1バケツ=2ドル(約140円くらい)
しゃがみながら&バケツ引っ張りながら一生懸命取り続けても…
パプリカ100バケツ=90ドル(約6,000円くらい)
そして凄かったのが…ファーム仲間orライバル?の台湾人たちのピッキングの速さ…(◎_◎;)!!! 体型とかそんなに自分と変わらない女の子たちが、シュババババッ!!って取っていく。Whaaaaaaat??
その子達が、どんどんどんどん取っていっちゃうので、収穫できる実も無くなっていく。(因みに、他の日本人の子達も同じでした)
という結果…ばらつきは有りましたが、一週間のお給料は
約350~400ドル(約2万~3万円くらい)
バナナファームとかで働いてた友達は、多いと約1,000ドル以上(約7万円)くらい稼いでたみたいなので…チーン💦
でも、バナナはそんなバナナ?!ってなるくらい相当キツイみたいですが…
いや、どんな仕事でも楽して稼ぐのは難しい。ですよね💦
特にファーム仕事は体力&根性がかなり必要になってきます。
明確な目的とやる気、が無いと続かない。
実際に、ファーム仕事もう無理!と途中で止めちゃう子もたくさん。。。2nd Visa取得を諦めて帰国した子も。。。
(中には、きちんと88日労働の基準を満たす前にビザ申請したり、ファーム仕事せずに申請してた子もいたけど…( ゚Д゚)ハァ?ってなった)
ですが色んな職種があるので、そこまで腰も痛めずちゃんと稼げて、2nd Visaも申請可能なファームもそこそこあるかと🤩
よく聞くおススメのファームは…
チェリーピッキング
ミートファクトリー
ブルーベリーピッキング&パッキング etc...
そしてどーでも良い話なんですが…
毎日毎日体を動かし、働いてたのにも関わらずChubbyだったのは、
コレ↓ のせい…毎日食べてた!( ゚Д゚)
因みに、私の一番好きな味は…甘すぎないダーク💖
以外にも、よく各国の料理作ろう!食べよう!!パーティ🌟ばっかしてたので…今より5キロ以上あった(笑)
当時の写真見せると、パンパンマンだったね~ってよく言われる(笑)
当時は、『絶対もうファーム仕事なんてしない❕泣』って思いましたが…
野菜や果物たちに対する有難みの強さ、ファーム仕事のハードさを知る事、そこで出会えた仲間との繋がり… 全身筋肉痛の辛さ。
間違いなく貴重な経験にはなりました✨