見出し画像

2025年の目標

明けましておめでとうございます。
今年も1年よろしくお願いします。
昨年自転車では自分の思うような結果は残せませんでしたが、その分今年は飛躍できるように頑張りたいと思います。

2025年の目標

  • 富士ヒルゴールド

  • ツール・ド・おきなわ 140km  リザルト1枚目

  • 練習の継続

  • 落車しない

  • 怪我をしない

  • 風邪を引かない

  • noteの毎日更新

  • 何かひとつ新しいことに挑戦する

  • 昨年よりも楽しい1年にする

今日からの半年の練習は全て富士ヒルゴールドに向けた練習をしていきます。富士ヒルが終わると今度は昨年中止になったおきなわに向けた練習をしていこうと思います。
そのためにも練習の継続はマスト事項なので落車なし、怪我なし、体調管理の徹底をしていこうと思います。ですが、今まで1年間通して練習を継続できたことがなく、だいたい夏場になると暑さに耐えられないので練習しなくなるのが通年でした。
今年はそれを打開したいのでnoteの毎日更新も欠かさないようにしていこうと思います。自分の経験上、練習しなくなるとXやstravaを見なくなり、フォロワー達の練習ログという刺激材料をスルーしてしまいいよいよ練習しなくなるという悪循環に陥ることをここ数年で学びました。それを変えるべくnoteという形で日記をつけ、フォロワー達にSNSで顔を出し続けることで練習せずにはいられないような習慣を作っていきたいと思います。
また、自転車とは別でひとつでも新しいことに挑戦できたらいいなと思います。候補としては、富士登山、シクロクロス(自転車やん)、スカイダイビングなどなど、自分が考えている生きているうちに1回はやってみたいことをひとつでも達成したいです。
そして最後には無事に今年も楽しい1年だったと思えるような大晦日にしたいと思います。

またサブ目標として
ゴルフ100切り
ボウリング8年ぶりのパーフェクト
を立てておこうと思いますが、こちらは現状適切なアプローチが描けないので願望くらいにとどめておこうと思います。

皆さま今年もどうぞよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!