
8割がブログ収益月5,000円未満(2022年1月31日放送回)
今日は「8割がブログ収益月5,000円未満」というテーマで話をしていきます。
とある統計データにまつわる話です。ブログをやっている人でまだ稼げていない人、ある程度稼げている0~1万円ぐらいの人だったら参考になる話なので、興味があれば最後まで聞いてください。
アフィリエイトで稼げている人の割合
一般社団法人日本アフィリエイト協議会というところが、アフィリエイト市場調査を出しています。
2021年版のデータに、アフィリエイトをやっている人の何%がいくらぐらい稼げているという割合が出ていました。そのデータ自体は昔から出ているのですが、面白いと思ったので紹介します。
https://www.japan-affiliate.org/news/survey2021/
アフィリエイトをやっているけれど、収益がゼロという人が全体の約38%です。要は、4割弱がアフィリエイトをやっているけど収益がない。
1,000円未満の人が約30%。アフィリエイトやっているけれど月に1,000円も稼げていない人が全体の7割弱ということです。
・1,000~5,000円未満 → 12.4%
・5,000円~1万円 → 5.9%
・1~3万円が → 4.4%
・3~10万円 → 3.8%
・10~30万円 → 2.4%
・30~50万円 → 0.6%
・50~100万円 → 0.8%
・100万円以上 → 1.1%
月に1万円以下の収益の人が約85%です。この割合を聞いてどう思うか。
自分がどのていど稼げているかというところで違うと思いますが、「自分って全然稼げていないと思っていたけど、意外と上位にいるんだな」みたいな人も結構いると思います。
・5,000円を稼げている → 上位約20%
・3万円を稼げている → 上位約10%
「意外と自分って頑張っているんだな」と思う人もいれば、アフィリエイトとかブログを始めたばかりの人は
「そんなにみんな稼げてないの?」
「5,000円稼げている人もそんなに少ないんだ」
「アフィリエイトつらい」
と思うはずです。
どっちの印象を持つかは人によって違うのですが、この統計データは本当に参考程度です。どこで調査するかによっても違うので、ある程度偏ったデータと思うところはあります。これが絶対だというわけではありませんが、全体の傾向として面白いです。
稼げる人は増えている
今のは2021年のデータです。月に5,000円も稼げていない人が約8割です。
僕が始めた2005年に言われていたのは、「月に5,000円を稼げる人は全体の5%以下」でした。月に5,000円を稼げない人が全体の約95%だと言われていたんです。
そうすると、稼げる人が増えているように思いますよね。ブログとかアフィリエイトをやっている人は、5,000円ではなく、5万円・10万円、もしかしたら50万・100万と稼ぎたくてやっている人が多いと思います。
そういう意味では、もっと稼ぎたいと思う人がほとんどかもしれません。それでも統計データだけを信じると、5,000円を稼げる人の割合は約15%上がっています。稼ぎやすくなっているという見方もできるので、ポジティブにとらえられます。
稼ぎやすくなった背景
いろいろな情報が公開されるようになって、今ではYouTubeとかネットの記事もすごくクオリティーの高いものがどんどん増えています。Voicyとかメルマガも含めれば、いろいろなところで、いろいろな情報が出ています。
昔だったら、そういう情報はお金を払わないと手に入らないものがほとんどでした。昔なら1万円・2万円、下手したら5万円の情報商材を買っても得られないような情報が、今はYouTubeやブログで無料でバンバン出ています。そういう意味では、すごく稼ぎやすくなっています。
「何をやればいいか」というノウハウ的な部分と環境も整っているので、WordPressでブログを立ち上げることも簡単にできます。昔はもっともっと大変でした。そこでも挫折する人はかなりたくさんいたんです。
本当にネットが苦手とか、パソコンが苦手な人は挫折してしまうかもしれませんが、今は多分8割・9割の人はちゃんとできます。
昔はブログを立ち上げるときにWordPressじゃなくてMovable Typeを使う人が多かったんです。CMSといわれる仕組みでブログを立ち上げるのを、僕の体感では7~8割は挫折していたと思います。
とにかく難しかったです。今みたいにサーバーの管理画面で情報を入力して、ポチッとボタンを押したらWordPressがインストールされて、ブログが立ち上がる感じではありません。
ファイルを全部ダウンロードして、その中で必要な箇所を書き換えて、自分でファイルをアップロードしないといけないくて、それがとにかく難しい。そういうことを考えると、今は環境が整っているし、やりやすくなりました。
ただそのころと比べて、競合も何十倍どころじゃないぐらい増えているので、プラスマイナスゼロというのが僕の印象です。
格差は広がっている
今回、アフィリエイトの統計データを紹介しました。
・月5,000円未満 → 約8割
・月5,000円以上 → 約2割
・100万円以上 → 約1%
100人いたら1人は稼げていることになります。
1%って結構すごいと思うんですよね。道を歩いていて、100人に声をかけたら1人が月収100万円を超えている。金持ちそうな人に声をかけたら当たるかもしれないけれど、完全にランダムで声をかけたら絶対100人中1人も100万円稼げていませんよね。そう考えたら結構すごいと思います。
この統計データから分かるように、格差は広がっています。5,000円~1万円も6%、1~3万円で4%です。もっといてもよさそうですけど…。
その辺にとどまる人は多分少なくて、そこまでいったらもっと稼げるようになる人も多い。続ければもっと稼げるし、稼げない人はそこまではいきません。間の層がいなくなって、「稼げない」か「めっちゃ稼げるか」のどっちか。
統計ルールもあるので、自分自身がブログを運営するときは参考にしてみてください。いろいろな統計データが出ているので、面白そうな統計データとかブログ・アフィリエイトに限らず紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。本ページの内容はVoicyを書き起こして、Web上で読みやすいように再編集したものです。元音声は以下で聴くことができます。面白いと思ってもらえたら、noteとVoicyをフォローしてもらえるとうれしいです。
お知らせ
ブログ初心者〜中級者、Webライター向けにSEOライティング実践講座というサービスを運営しています。どんなに文章が下手な人でもプロのライターからアドバイスを受けることで、短期間で文章力が向上します。
無料でブログやライティングの最新情報を受け取りたければ、YouTube「ウェブ職TV」をご視聴ください。