見出し画像

Telemedicine ~お家から通院~

コロナ騒ぎの中、日本では皆、どうやって通院とかしているのだろう?
アメリカでは、ココ最近は『Telemedicine』という方法が使われています。

『テレメディシン』と読みます。
お医者さん&患者専用のビデオ通話アプリのような物です。
Kareo社からのアプリで、PC、スマホでの利用が可能です。

以前は、どうしても通院が出来ない時、Skypeでビデオ通話していたのに、
いつの間にか法律で『コレを使わなきゃアカン!』と定められたらしく、
面倒でしたが、そのアプリをインストールする必要がありました。

このアプリを利用し始めてから、まだ僅かですが、少し慣れて来ました。
そう、今日はお医者さんとのセッションの日でした。

せっかくだし、どんなアプリなのか、軽くご紹介しようと思いました。
アプリを開くと、こんな感じにログイン画面が表示されます。
ご覧の通り、メール・アドレスとパスワードを入れるだけです。

画像1

このアプリの強みは恐らく、ビデオ通話『だけ』で終わらない点かな?
未来のアポイントメントの予約も、アプリを通して出来るようですが…
わたしの場合、いつもお医者さん側が手続きをやってくれますので、
自ら以下のスクリーンショット内の青いボタンを押した事は無く…。
その為、この次の画面がどうなっているのかは、未知の世界です。

画像2

過去のセッションの一覧も、いつでも自由に確認が出来ます。
混乱していたり、目が良く見えなかったりする患者さんの場合でも
分かり易いように、ちゃんとお医者さんの顔写真まで表示されます!
おおっ! コレは親切ですね。 お医者さんを間違えずに済みます。

画像3

さすがにセッション中のスクリーンショットは撮れませんが、
大体のアプリの雰囲気は伝わったかと思います。

今はコロナ騒ぎ中なので、仕方なくビデオ通話で済ませている感じです。
日本ではどうなのか分かりませんが、アメリカでは、本来はお医者さんが
きちんと患者を目の前にして会って、診ないと、お薬が出せません。

でもココ数ヵ月間は、そんなカタイ事を言っている場合ではありません。
今は、ビデオ通話だけでも、ちゃんとお薬を処方してもらえています。

それより、今日のセッションではボロ泣き状態だったので疲れました。
今のお医者さんとは、もう結構なお付き合いになりますが、未だに心を
開けていない事を申し訳なく感じます…が、それをお医者さんに伝えたら、

『焦る必要は全然無い。 いつでも良いですよ。』

―って言ってくれたので、少し救われた気がしました…ありがとう…。



いいなと思ったら応援しよう!

メリカナデシコ
もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。