
Say yes
大好きになってしまった
STARCHILDタロットと
仲良くなるため
最近、ダニエル・ノエルさんの
デッキをたくさん引いている。
ワーク・ユア・ライトから1枚
ローズオラクルから1枚
意外に思われるかもしれないけど
こんな風に、複数の異なるデッキを
一緒に使ったのは今回が初めてだった。

タロットクロスとして使ってるよ😍(ちょっと分厚いけどw)
初めに引いたカードが
この2つ。
どうして別々のデッキなのに
どっちにも "Say yes" の文字が
入ってるんだろう?
(最初の衝撃)

2枚のカードをよ〜く見て
エネルギーを感じてみる。
何かがちょっと違うことに
気づく。
デッキ自体が違うからかな?
と思ったけど
もしやと思って見てみたら
ローズオラクルは
ダニエルさんの作品じゃなかった😨
(2度目の衝撃)
ローズオラクルは
ケイティ・ルイーズさんが
アートを手掛けていた。
彼女のアートも
すごく好きだけど
(っていうか、パッと見ほとんど
ダニエルさんと同じだけど)
エネルギーで見ると
やっぱり違う。
ダニエルさんは
幻想的ながら、ガツンと鋭く
ケイティさんは、すごく優しくて
プレアデスっぽい。
どうりで、レベッカ・キャンベルさんのオラクルは
ローズオラクル以降、
ピンとこなかったわけだ←
*レベッカ・キャンベルさんのオラクルは
最初の2作(ワークユアライトとスターシードオラクル)が
ダニエルさん
それより後の、ローズ、
ヒーリングウォーター、エンシェントストーンズは
ケイティさんがアートを担当してます。
ローズオラクルは、
薔薇というサインが
これでもかと来まくっていた去年
過去最低に落ちたタイミングで
購入したので
個人的に意味合いが強かったし
ケイティさんの持つ、柔らかい癒しの波動に
当時とても助けられた。
今でも大好きな
オラクルだ。
でも、それ以降の
2作品は
ローズオラクルと
あまり変わらないエネルギー
だったので
素敵だけど
買おうとは思わなかった。
(*個人の意見です。私が薔薇にご縁があったように
水や海、巨石を身近に感じる方には
とても優しい、癒しのカードになってくれると思うよ)
その晩、
眠りに着いて見たのは
巨大な "Say yes" の2枚のカードのそばで
嬉しそうに息子がジャンプしている
夢だった。
「こら、どったんばったんしないよ」
と注意すると、
夢の中の息子は我に返って止まり
その瞬間、
虹色のオーラを纏った地球が
ドンと彼の真横に現れた。
その地球は、
Say yes の2枚のカードの後に引いた
スターシードオラクルの1枚と
夢の中で重なった。

カーミックリレーションシップの
2人のうちの1人に
虹がかかる。
もうオリオンの悲劇も
二極の争いも終わり。
目が覚め、カードを引くと
出てきたのはこれだった。

”ちゃんとサポートが入るって知ってるなら、
大丈夫って分かってるなら、貴女は何をする?”
とても力強い、
コンファメーションのカード。
STARCHILDタロットは
クリスタルのペイジだった。

ペイジって普通、
女性一人で描かれることが
多いよね?
なのに、どうしてこれは
前のカードと示し合わせたかのように
2人描かれてるんだろう?😳
ピンクとブルー
違うようで、全く同じ二人の存在。
陰と陽
過去と現在
男性と女性
そんな全てが統合され
一つになっていく感覚がした。
誰かと敵対することも
好きも苦手も
苦しかった過去も
全部、手放し
一つに溶け
美しいクリスタルに変える。
そのことに、Yesする。
Accept(受容)する。
そういえば、
むせかえるように臭かった
ACCEPTANCEの精油は
今は、
頻繁につける必要さえなくなり
少し心地のよい
高貴な花の香りに
変化し始めていた。