
AちゃんとTくんと息子のちょっとした話
毎年、1月第3月曜日は
キング牧師を偲ぶ祝日で
幼稚園もお休みだ。
そう伝えると
Aちゃんは大きな声で
「まーちんるーさーきんぐって、なぁにい?」
と言った。
黒人差別撤廃に力を注いだ
キング牧師。
まだ、肌の色のことを話すには
早いと思ったのか、先輩先生が
「すごーく立派なことをいっぱいした人よ。
もし彼がこの幼稚園にいたら
💮シールをいっぱいもらってるだろうね」
と、説明すると
Aちゃんは少し考えてから
「・・Aちゃん、その人会ったことあるよ。
おやつあげた」
と、言った。
キング牧師が暗殺されたのは
1968年。
Aちゃんは生まれる前
レインボーワールドで
キング牧師と会ったのだろうか?
Aちゃんなら、相手が誰でも物怖じせず
上から偉そうにオヤツあげそうだな😂
⟡🛸
骨折Tくんは、一度何か決めると
それ以外は何も見えなくなってしまう子だ。
(だから骨折したんだけど)
近くにいるもの全てなぎ倒して走り
よく友達を怪我させるので
先生たちや親から怒られている。
地球に来ると決め
肉体に入ったはいいけれど
元々の魂のエネルギー量とか
パッションみたいなものが
今のこの小さな体と合わなくて
どう動かしていいか
きっと本人も分からないんだろうな。
だからつい、
あんな風に走っちゃうんだろうなぁ。
今日、Tくんと
2人になった時
「ねえTくん、人間って大変だよね・・
でも人間でいる間は、人間のルールに
従わないといけないんだよ」
と、伝えてみた。
するとTくんは
ちょっと大人っぽい顔で
ニヤッと笑った。
⟡🛸
LAの火災は
子供達の間でもよく話題になっている。
(ここはLAからかなり離れた場所なので大丈夫です。
ご心配くださった皆様、ありがとうございました🙏)
昨日息子は、1枚の絵を握りしめ
興奮して友達の家から帰ってきた。
「マミー!
今日僕たち、外を調査したんだよ!
枯れた木が4本あった。
きっと、火事の煙で死んだんだ。
で、空が、赤と白の光で
点滅してたんだよ!」
(この光に関しては
何のことを言ってるのか意味不明)

伝える時絵になっちゃうのは、私譲りかも😓
上のグジャグジャは、火事の煙だと思われる。
そして、両腕を床と水平に上げると
片方の腕を振ってみせ、
「こっちがLAがある方だよ。
反対側より熱い。
もう火事は隣町まで迫ってる!
早くこの絵を持って
消防士さんに伝えにいこう!」
と言った。
私は、息子の必死な姿が可愛くて
つい、吹き出しながら
「そうだね、でももう夜遅くて
消防署は閉まってるから
明日見せに行こうか?」
と、言った。
笑われたことに
傷ついたらしい息子は
「僕、なんか間違ったことした気がする・・」
と言って
下を向いてしまった😢
ごめんね、ただ
めちゃくちゃ可愛かったんだよ💦
1人の人間の意見として
真面目に扱ってあげなきゃいけなかったね。
(いや、真面目に受け取ったけど
つい笑っちゃったのよ)
親って
表現って
難しいなあああ。
⟡🛸
子供たちは
慣れない地球で
自身の大きなスケールの魂からしたら
あまりにも小さすぎる体に入り
ものすごく限られた
狭いデフォルトの表現能力に
苦労させられながら
日々、頑張って
いるのかも知れない。
そして、大人が忘れてしまった
まっさらな何かを
一生懸命、その小さな体で
伝えようとしてくれてるのかも知れない。
子供達と接してると
よく、そんなことを考えるんだ。