
えいえいむん!特別 by高知けいば
20年来の競馬友から、今しがた送られてきた画像に、さすがに吹いてしましました。笑
7月3日(日)の高知けいば、第10レース。
その名も、
えいえいむん!特別

実は高知けいばさんでは「個人協賛レース」という企画を実施されていて、協賛金1万円を負担することで、実際のレース名を命名できる権利を取得することが出来ます。
又、特別観覧席でのレース観戦や、優勝馬の記念写真を頂けたりもするようです。
高知けいばさんのオフィシャルサイトはコチラ↓
以前も「ゴルシウィーク特別」等で話題になったことはあるかと思います。
ゴルシウィークはまだ「ゴルシ」と競馬を連想できる字面と言えなくもないのでわかりますが・・・
「えいえいむん!」はさすがにウマ娘に全く触ったことがない人だったら、なんのこっちゃわからないでしょうね(苦笑

このイベント、結構前(1年以上前?)にあったイベントだったかと思いますが、いまだ根強い人気ですね、マチカネタンホイザ。
マチカネタンホイザのような、一般競馬人からするとかなりマイナーな競走馬が、こうして折々に話題に上がったりすると、ちょっと嬉しくなるといいますか、ウマ娘って良いコンテンツだなぁと改めて思います。