![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81011004/rectangle_large_type_2_df52264ff78515f747a03b2690d30f90.png?width=1200)
22'ジェミニ杯 決勝戦
チャンピオンズミーティング
ジェミニ杯 決勝
![](https://assets.st-note.com/img/1655636736508-pNRWbjCN8M.png)
なんとかここまで辿り着けました、A決勝戦。
6,7,8番人気、というのがすべてを物語っていますね。
いつもの「サニブの名言」を言うのも憚られてしまいます。
ですが、逃亡者が出せる形にさえなれば、チャンスはある。
さぁ、いこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1655637029746-GWWzEncqP7.png)
いやぁ、壮大なフラグでした(笑)
ブルボン出遅れで、1秒も持たずに夢終わる。
コンセントレーション・・・??
ノーリーズンを思い出しましたわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1655637304077-tpucxHLRIe.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1655637338056-K8YY2hTOj4.png)
先頭はタイシンが突き抜けましたが、2番手集団にファル子が入ったままなだれ込むようにゴール。
![](https://assets.st-note.com/img/1655637392417-ALmuuUAy0p.png)
ファル子が頑張って3着を確保。
1着2着が同じ方だったので、決勝2位が確定しました。
芝Bの割には頑張ってくれたのではないでしょうか。
お二方とも対戦ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655637634494-T6d2CXumGi.png)
ジェミニ杯に参加された皆様、お疲れさまでした。
今回限りとは言え、短い期間でのチャンピオンズミーティング開催は、育成がとにかく大変でしたね。
次回は約1か月後の通常期間になると思いますので、ようやく腰を据えて準備する体制を作れそうです。
チャンミ以外にも新イベントの予告?もありますし、個人的にも新しい取り組みへの準備を進めている途中なので、そちらにも今後は力を入れていければと思います。
それでは、ここまでご拝読ありがとうございました。
また次回のチャンミも頑張っていきましょい!