外食して割引券を出してdポイントを提示してpontaポイントをau payに交換して支払いをしたらdポイントが0.5%付き更にキャンペーンでpontaポイントも20%付いた話
なにこの呪文?
タイトル見てそう思った方も少なくないことでしょう。
かくいう私もその一人でね・・・
※この記事は2021年2月に下書きしました。その頃のキャンペーンです。
こんにちはメルカです。
このメルカノートでは日々のちょっと役立つ情報を中心に色々な雑記を発信しています。お暇な方や日常でちょっと得したい方はぜひ読んでってくださいね。
今回はキャッシュレスのお話です。
外食してスマホのau payアプリで支払ったお話です。
先日自分はすかいらーくのチェーン店「から好し」にて食事をしました。
知ってますかね?唐揚げの専門店です。一時期流行ったタピオカ店ほどではありませんが、最近そこそこ出店しているのがこの唐揚げ専門店です。
(ちなみに店舗が出すぎた上にコロナ禍が続き緊急事態宣言も多い為、既に閉店している店もちょいちょいあります。)
こういう特化型のお店は目的がはっきりしていて行きやすいですよね。
唐揚げ食べたい?じゃあから好し行こう。
手間を惜しまないなら作っても良いんですけどね。
ちなみにテイクアウトも人気です。唐揚げですしね。
目玉はもも肉4つのから好し定食(¥590税抜き)です。
自分は油淋鶏(ユーリンチ)なんかも好きです。
油多いので特に女性は注意!女性向けのもも肉3つのレディース定食なんかもあるので、友達や彼氏さん旦那さんお子さんと行くのもいいですよ。
話を戻してタイトルを訳していきたいと思いますw
まず今回の合計出費額は¥1023でした。
100円引きクーポンを持っていたので提出します。このクーポンは会計時に大体貰えます。
コロナ前は貰えなかった気がするのでコロナ後に導入したんですかね?クーポン券を使っても次回使えるクーポンがまた貰えます。
たまに定員さんが配るのを忘れたのか配っていない期間なのかは分かりませんがくれないこともありますw
これで残りの支払い額は¥923です。
から好しはdポイントやTポイントなど1種類貯めたり使ったりできます。
そして普段からdポイントを貯めているので123ポイント使うことにしました。
残りの支払い額は¥800です。
ここで自分のキャッシュレス決済生活について軽く解説を。
自分は今までpaypayやSUICA、楽天payを中心にキャッシュレス決済をしてきました。
あまり多くのアプリを入れていても管理ができない気がするので絞っていたんですよね。
でも先日何気なくau payを開いてみたらpontaポイントが900Pほどありました。
pontaポイントはローソンなどで使えるポイントですね。自分はauユーザーなので何らかでポイントが貯まっていたのでしょう。これを使ってみようかと思ったのです。
pontaポイントはau payにチャージできるとの事でさっそくau payからチャージボタンを押してpontaポイントを選択。すると100円単位でチャージできるとの事で900Pちょいあったので900Pをチャージ。
残金の800円に届いた!
アプリに金額がすぐ反映されました。
これで残りの¥800をau payにて支払い決済終了。
実際の店舗では15秒くらいのことなんですが文字に起こすとこんなに説明が必要だとは・・・
今回すかいらーくにてau pay¥200円ごとに20%をpontaポイントにて還元キャンペーンを実施していました。
※2021年初めごろの話です。
ぶっちゃけau payを使おうと思ったのはこれが原因ですねw
それで今回au payで800円支払ったので、
その20%(160ポイント)がpontaポイントとして戻ってきます。
細かい内訳はau payによるpontaポイント還元0.5%+19.5%で20%みたいです。
更に支払った¥800分のdポイントも通常の0.5%である4P付きます。
pontaポイントもdポイントも付いて2重取りできていますね。
結果、¥1023-100-123=¥800 の支払いで164P(pontaポイント+dポイント)のポイントが還元されるので実質¥636で食べることが出来たことになります。
もっと言うと何かで貯まっていたpontaポイントをau payに変換して支払っているのでお金を払っていた感覚があまりありませんw
結構煩雑(はんざつ)というか面倒という感じではありますが、知っておくと1ヶ月に1回以上はこうやってほとんど無料で外食できたりします。
これもポイ活の一環と言えるかと思いますが、これをお得ととるか、そんなことに労力や頭の容量を割く余裕があるなら普通に稼ぐから時間の無駄ととらえるかは人それぞれだと思います。
みなさんは少しでもお得に生活できていますか?
やっぱりいちいちキャンペーンを調べるのは面倒でやらない人が多いのでしょうかね。
マメな人はYouTubeやTwitterなどSNSに毎日のようにキャンペーン情報を発信してくれている人がいっぱいいるので、ぜひお得に節約してくださいね!
では今回はこんなところでノシ メルカ