奈良公園の鹿の数【ファンの感想・2024年5月編】
幼少期に奈良に行ったことがあるはずなんですが、全く記憶がありません。
というわけで先日行った奈良がほぼ人生初奈良になりました。
春日大社に行くんだ〜と近鉄奈良駅から15分ぐらいウキウキ歩いていると早々に目に飛び込んでくる、鹿・鹿・鹿。歩道にも公園にも横断歩道にも鹿。今日大量の鹿が動物園から逃げたっていうニュースとか流れてない?と思いながら鹿の糞で彩られた歩道を歩きました。こりゃ観光地になりますわな。
160円で売られていた食べ歩きにもってこいのザラメせんべいを我慢して道端のいたるとこで売られていた200円のシカせんべいを買いましたが、がめつめの2匹の鹿に服の裾まで齧られながら一瞬で消費されました。運動部に入っている中学生男子兄弟の親になった気分でした。
あと「モチショップを知らないか?」と聞いてきてくれた外国人観光客らしき方、私も観光客ゆえI'm not sureしか伝えられなくてすみません。日本人の癖でSorryも連発してしまいました。あなたに罪悪感を与えたかったわけではないんです。次行く時までに奈良駅近隣のモチショップを調べておこうと思いました。
【自分調べ・板倉俊之2024年5月の乱】
5月4日 日本全国!愛すべき逆お国自慢GP(テレビ)
5月6日 ヒルナンデス!(テレビ)
5月14日 【板倉先生】新企画!インパルス板倉さんに操られているのは誰だ!【操りクイズ】(YouTube)
5月15日 有吉の壁(テレビ)
5月17日 板倉のハイエース一人旅40(YouTube)
5月19日 有吉クイズ(テレビ)
板倉さんの一人旅動画をよく見ているからか、自分では一度も検索したことないキャンプグッズがWebサイトの端々に顔を覗かせてくるようになりました。去年の板倉のハイエース一人旅劇場イベントには行けなかったので、機会があればまた開催してほしい限りです。
去年名古屋テレビで放送されたキャンピングカーツアーシリーズもYouTubeに上がっていたのでありがたく拝見。キャンプ関係ないけど1話で出てきたまぐろレストランという場所で売ってる海鮮丼がすごく美味しそうでした。
【インパルス板倉の夢】挽きたてコーヒーを満喫〜板倉流キャンピングカーツアー第2話〜【おぎやはぎのハピキャン】【エルフ荒川】
【超快適チェア&テーブル】番組史上最も楽チン設営〜板倉流キャンピングカーツアー第3話〜【おぎやはぎのハピキャン】【エルフ荒川】
令和ロマンが人生ゲームで2時間遊ぶ動画が最近のベストバイならぬベストウォッチ。幼少期にセンスや体力などのバロメーターをあげたり、大人になってから自分のスキルを活かした職業選びをしたり一発逆転に賭けてみたりしている様子を見ているうちに、自分の今世のスキル上げをしたい気分になってきます。
知力爆上げモードで突入したケムリさんの大学受験のターンは必見でした。
この色味をしている唐揚げって、美味しいですよね。