『今夜、この世界からこの恋が消えても』を観て
こんにちは、こんばんは。
ついに、今日、セカコイ、観てきました。
『メタモルフォーゼの縁側』観たときに、予告を観て、みっちー抜きにしても観たいなと思っていました。
そして今週なにちゅぶにて・・・
メンバー鑑賞会が開かれて
(前半のドッキリ企画のくだりもおもろいからぜひ)
動画視聴した結果、
バスタオル必須、大橋くん「えげつな・・・」、大吾くん/大橋くんガチ泣き
という気になる点を心にしまって映画館へ。
心して鑑賞しました。が、結果はもう、ね、もう駄目よね。
バスタオルとティッシュも持って行った方がいい!!
あちこちからすすり泣く声が聞こえてきました。
みっちーもどこかで言っていた通り、1日1日を大切に。大事にしたいもの、ことと向き合うきっかけにしてくれる映画だなと思いました。
今日が悪かったんですが、ワンピース初日だったんですね・・・朝一で映画館に行って行列で上映ギリギリになってしまいました。ワンピースすごい。
↓以下ネタバレあり
正直、話の筋はわかりやすいフラグがたくさん建てられていたので、しょっぱなからどうえげつなくなるのかはわかっていました。
わかっていたけど、透くんと真織ちゃんと泉ちゃんの演技がすごい。
もうみっちーなのにみっちーじゃなかった。いや、みっちーのやさしさふんわりはそのままでそこもよかった。
時折挟まる真織の撮影した動画のみっちー、最っ高に良かった。福本さんもインタビューでどう撮ったらいいか考えながらみっちーのこと撮っていたって言っていて、拍手👏送りたい。ありがとう。天才。
一番好きなシーンは花火大会だ。間違いなく。
切なすぎてここでも泣いてたんだけど、なんだろう。綺麗で。
綺麗すぎてもういうことなし。
あと、自分語りになっちゃうんですが、今年同僚が突然死しまして。
ちょっと、突然のことで心が全くついていかなくて。かわいがっていた後輩だったので。思い出す回数は減ったけれど、ふとした時に思い出します。
透くんが亡くなったシーンもすぐなんですよね。あれ?死んじゃうかも?って思わせてすぐ。この短さも突然っていう表現をするためなのかなって。だって、心が追い付かなかったもの。
透明になっていく記憶や思い出は記憶障害がなくてもみんなあるってお姉さんも言っていました。
そんな中でも記憶とは別で心に残っているものはやっぱりあるなと。劇中では手続き記憶って言われていたものもあるけど。あとは匂いだったり、音楽だったりで記憶がふと戻ってくることもあったり。面白いよね。
自分の大切なものや大事にしたいもの、今一度考えて、人と話したいなと思いました。
それは自分のやりたいことにもつながっていくな。何がしたいかな。