雌伏雄飛(漢字コラム②)

おはようございます。
自動販売機で久々にマッチを買ったら425mlで170円で驚きました、まーきゅりぃです。500ml換算だと200円!!もう飲み物は自販機では買えませんね。

さて漢字コラム第2弾は「雌伏雄飛」について。(第1弾はこちら▶︎ https://note.com/mer_cury/n/n2916f2420d09)
これは四字熟語としても、「雌伏」「雄飛」それぞれの漢字の書き取りでも、対義語のところでも出ます。前は誤字訂正で、「雌腹○年〜」みたいな感じで出てたかな(腹▶︎伏 に訂正)。
雌伏雄飛の意味は次のとおり。

活躍する機会を待ちながら人に付き従い、機会が到来すると大いに活躍すること。
「雌伏」は雄鳥に雌鳥が従うという意味から、将来の活躍を待ちながら人に従うということ。
「雄飛」は雄鳥が高く羽ばたくように、雄雄しく飛び立つこと。

四字熟語辞典オンライン

ジェンダー論者が問題提起しそうな四字熟語です。鳥だからまあいいのか。

いいなと思ったら応援しよう!