男性のデート服、この1つだけを意識しよう!【元アパレル店員が解説します】
こんにちは、ミープル運営のたこ焼きです!
好きなブランドはComme des Garçonsです。
今回は男性のデート服、この1つだけを意識しよう!について
解説していきます。
デート服を決める際に、こういった悩みはないでしょうか?
・結局どんなコーディネートすればいいか分からない….
・鉄板のコーディネートとかあるのかな….
✓本記事の内容
■男性のデート服、意識するたった1つのこと
■他の部分はどうするの?
この記事を書いている僕は、
アパレル店で一年ほど勤務しており、元々服好きでいろんな服を集めてました。実際に現在もこの方法を実践しています。
こういった僕が今回は解説していきます!
■男性のデート服、意識するたった1つのこと
具体的にどんな服装がいいのか
ただ、全身揃えていると大変だと思いますので、
今から言う1つだけを意識してみてください!
それは、パンツを黒スキニーにして下さい!
これだけでかなりおしゃれに見えて、好感度がアップします!
黒のパンツだけでコーディネートが締まって見えて小物も合わせやすいです。基本的にどの黒スキニーでも大丈夫ですが、
おすすめはユニクロの黒スキニー(レディース)です。
理由は履き心地が良く、またシルエットがとても綺麗だからです。
実際に筆者もこれを愛用しています!
■他の部分はどうするの?
黒スキニーは分かったけど、他の服装はどうしたらいいんだろう….
こう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
結論、基本的には何でもOKです。
ただ、色合いについては派手な色とかではなく、
シンプルな色(黒、白、ネイビー)を選ぶと合わせやすいかもしれないです。こちらが着こなせるようになってきたら、ワンポイントで色物をコーディネートに入れて他と差をつけるのもいいかもしれません。
ここからは余談ですが、トップスやパンツと言っても色々な形があります。トップスだったらVネックやクルーネック、Uネックや襟付き、冬だったらハイネックなどがありますよね。パンツも同様です。人によって似合う似合わないもあると思います。
実は近年、その似合う似合わないは骨格の違いが引き起こしているのではないかと言われており、骨格が注目されています。骨格は大きく分けて3つあり、骨格ストレート・骨格ナチュラル・骨格ウェーブがあります。たまにミックスなどがありますが基本的にこの3つで区分されます。気になった方は、下に簡単に診断できるサイトを掲載しておきますのでぜひやってみてください。
話が脱線してしまいましたが、とりあえず何が言いたいかというと
結論:迷ったら黒スキニーを着ていこう
です。
コーディネートするのって大変ですよね。
何度も言いますが、服を選ぶときに黒スキニーを選んで着るだけでも劇的におしゃれに見えます!
ぜひ参考にされてみてください!
----------
----------
----------
----------
----------
----------
サービスの詳細・登録は下記から↓
meple女性用サイト:https://womanlp.meple.jp/
meple公式サイト:https://meple.jp/
----------mepleでは各種SNSを開設しています!----------
最新情報はもちろん、為になる恋愛コラムをゆる〜く投稿しています🌱
フォローしてくださると嬉しいです🦋
公式Twitter:@meple_official
公式Facebook:@mepleofficial
公式Instagram:@meple_official
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!
<関連記事>