![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39102536/rectangle_large_type_2_68cf768a837e8821841e8cb1cea65298.png?width=1200)
オフィスでmenu/簡単トリセツ
こんにちは!
宝塚と日本酒をこよなく愛する、menu株式会社広報担当の小林です。
突然ですが、お昼時です。
お腹が空きました!
そんな時は、menuを使いましょう!
時短にもなるので、ランチは基本的にmenuを利用しています。
アプリをダウンロードして、簡単なアカウント設定後にすぐ使えます。
届けてほしい住所を入力すれば、配達可能店舗がずらり。
ここからは、スクショ画面も添えていきます。
美味しそうですね。
まずは、特集と新着店舗をチェックします。
特集に載っている店舗はキャンペーンをしていて、1個買うと1個無料で付いてきたり、配送料が無料になったりするので、この中から選ぶことも多いです!
食べたいものを決め、注文すると明細が出ます。
menu passを利用したので、ほぼ半額になりました!
『menu pass』は、月額980円で基本配達料が何度でも無料で、1,500円以上のオーダーで毎回5%オフになり、毎月デリバリー専用クーポンがもらえる、というお得すぎるサブスクです。
その後、こんな感じで、マップ上に配達ドライバーの方の動きが見えます。
待つこと数十分。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
到着したようです!
爽やかなお兄さんがエレベーターホールまで持って来てくれました。
型崩れなし。
見た目よし。
お気に入りのオープンスペースでいただきました。
※
というわけで、まだmenuを利用したことがないそこのあなた!
この機会に利用してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、Twitterに小林のmenu飯を毎日載せているので、優柔不断でご飯をなかなか決められない方は覗いてみてください。
そうではない方も是非。
では、また!