![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134313088/rectangle_large_type_2_0175e3dd60bb71f5b60d2a7936898975.png?width=1200)
Photo by
kiraku_san
常時マスクはとにかくコスパが悪い?
こんにちは、メンター晶でございます。
「常時マスクはとにかくコスパが悪い。
一年のほとんどは健康に過ごせているのに、わざわざマスクして苦しい思いをするのは人生損してませんか?」
それに対する返答がこちらです。
コスパを言うのであればコロナに感染するのが一番コスパが悪いと言えます。
コロナの治療薬は現在、年齢や収入に応じて3000~9000円を自己負担していますが、4月からはラゲブリオを使う場合、3割負担であれば約2万8000円も自己負担することになります。
それだけかかるのであれば治療薬を使わない、という方も増えるでしょう。
ですが抗ウイルス薬を使わなければ症状が長引き、重症化・後遺症になる確率も上がるわけです。
もし、重症化・後遺症にでもなれば更にお金は飛んでいきます。
更にコロナ感染後には免疫不全となるので感染症全般にかかりやすくなり、そうなれば年に何回もコロナだったりインフルだったりに感染し、更にお金が飛んでいく…
という負のスパイラルに陥るわけです。
いいなと思ったら応援しよう!
![メンター晶](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18840614/profile_0255389a6263f7059be5f08edc74e029.jpg?width=600&crop=1:1,smart)