見出し画像

ある属性が強く反映された縁結びと夫婦和合のパワースポット

こんにちは、メンター晶でございます。

今回は神奈川県の相原にある諏訪神社を紹介させて頂きます。

相原 諏訪神社 ある属性が強く反映された縁結びと夫婦和合のパワースポット

諏訪神社は長野県にある総本社、諏訪大社の御分霊として、723年(養老7年)に鎮座しました。

諏訪大社の祭神は「諏訪大明神」ともいわれる建御名方神とその妃・八坂刀売神の夫婦神となります。

もちろん、こちらの相原の諏訪神社に祀られている神も同じで、「夫婦和合・縁結び」のご利益がいただけます。

ただし、諏訪神社の分社はその土地の属性が強く反映されます。

相原という土地は町田市の北西部に位置し、都心部へも近いです。

土地は東西に細長いのが特徴で南を流れる境川付近から北に向かって、豊かな丘陵地が続いております。

このような土地は「癒しと安らぎ」の属性が強く、その住む人や建物にも反映されます。

神社も例外ではなく、ここの諏訪神社のご利益にもそれがしっかりと反映されております。

つまり、ここの「夫婦和合・縁結び」のご利益は安らぎや癒しのあるお相手や恋愛・結婚生活へと繋がりやすいのです。

いいなと思ったら応援しよう!

メンター晶
私、メンター晶の大切な活動資金として使用させていただきます。 また、多くの還元が出来ますように日々力を尽くさせていただきます。 何卒宜しくお願い致します。