良くない霊が出るとの噂がありますが、実は浄化に適したスポット
こんにちは、メンター晶でございます。
北高尾にある太鼓曲輪尾根で修行を行いました。
尾根の途中はいくつもの大きな堀切(切り通し)が削られていているのが特徴です。
この堀切はまだ重機がない頃のものですので、全て人力で掘られているから驚きです。
そして御主殿の滝にもよりました。
1590年(天正18年)の落城の際に御主殿にいた北条方の婦女子や武将らが滝の上流で自刃し、次々と身を投じた滝でございます。
このエピソードから良くない霊が出るとの噂がありますが、実は浄化に適したスポットです。
いいなと思ったら応援しよう!
私、メンター晶の大切な活動資金として使用させていただきます。
また、多くの還元が出来ますように日々力を尽くさせていただきます。
何卒宜しくお願い致します。