![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146255697/rectangle_large_type_2_986a50ee4b75bb686b3f2a0c81c07796.jpeg?width=1200)
パワースポットの源泉のような超パワーが溢れておりました
こんにちは、メンター晶でございます。
昨日は富士山で修行しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720147801594-CvTDxspHiG.jpg?width=1200)
既に一般の方で溢れているメインの登山道は外れ、須山口富士山登山道1合目にある未踏のピークであるアザミ塚を目指しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720147808251-nRVSABCrgC.jpg?width=1200)
古くからフジアザミの個体数が多く、密度の高い場所でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720147815171-x9R2Lqyc5T.jpg?width=1200)
そしてその直下にあるのが御胎内。
富士山溶岩洞穴の一つでございます。
その形状が人体の胎内に似ているので「御胎内」と呼ばれております。
この中には入れませんが、パワースポットの源泉のような超パワーが溢れておりました。
ここには10分以上滞在することをおすすめいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![メンター晶](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18840614/profile_0255389a6263f7059be5f08edc74e029.jpg?width=600&crop=1:1,smart)