
この祠から感じられたのは厄除開運のご利益です
こんにちは、メンター晶でございます。
先日神奈川県、東丹沢に位置する相州アルプスの南尾根で修行してきました。
経ヶ岳は2回目の訪問。
ここまで辿り着くまでがなかなか厳しかったです。
壁のような急登に普段は使わないお助けロープを使わざるを得ませんでした。
ですがそれだけに良い修行となりました。



そして経由した秋葉山の山頂に鎮座していた祠。

こちらの祭神は、神仏習合の火防・火伏せの神として広く信仰された秋葉大権現でございます。
この祠から感じられたのは厄除開運のご利益です。
このようなあまり訪れない山にある祠でも、素晴らしいパワーが宿っているのが興味深いところです。
いいなと思ったら応援しよう!
