見出し画像

もう、他人を蹴落とす勝ち方は通用しないのが常ですよね〜当たり前の話〜ビッグ・ポテンシャル〜

【前置き】個人のご機嫌とりをしっかり確立する

たのしい会話

正直に申し上げますと、最近はモチベーションがアガらないので

ドーパミンの効きをよくすること

を軸に

定期的に運動すること
スマホのような刺激物に制限をかけること
バナナのようなドーパミンを作る栄養素が豊富な物を食べること
5秒ルール見たいな「儀式」を定着すること

などなど、片っ端から試しております。

そんな感じで、少しずつではございますがモチベーションが戻ってきたな〜という実感がありまして。

上にあげたものの中では圧倒的に

定期的な運動

がいい効果を出しており、改めて運動の素晴らしさを実感しております。

とまぁそんな風に「個人での気分のアガる過ごし方」を結構知識として知ってきたし1年前に比べればだいぶ自分の動かし方を分かってきたのかな〜と思ったりしております。

睡眠時間は最優先で!そのためブルーライト対策はしっかりと。
モノが食べたくなったらお菓子の代わりにフルーツ食べる
週1くらいでチートデイした方が気分も上がるし成果も出せるし

などなど、最先端の科学を調べても奇をてらったものは一切なくて、

当たり前とされてきた知識がここまで重要とはな・・・

と痛感するばかりですね。エビデンスは偉大ですなぁ。。

「幸福」と「成功」の権威者が送る、勝てるチームの作り方

協力状況

前置きが長くなりましたが、個人についてはひとまず確立してきた(多分うつとかにはならない。なる前に逃げる笑)ので、ここから拡張して

「人間関係」・「チーム」・「社会組織」

みたいな分野で気持ちよく過ごす方法を模索していくのが4月のテーマの一つになります。

そんな感じで、今回紹介する作品は『幸福優位7つの法則』でおなじみ、成功と幸福に関する権威者であるショーン・エイカー氏が送る「チーム」の作品。

その名は『ビッグ・ポテンシャル』です。

本書は

ポジティブ心理学を軸にした最高のチームの作り方

をテーマにした作品です。

結論から言うと、最高のチームを作るには

囲む:自分をポジティブな影響を与える人たちの中に置く
拡げる:今の場所で手助けをして、自分の力を拡げる
高める:拡げて得た評価をさらに拡散して、リソースの質を高める
守る:ネガティブな攻撃から自分を守る
維持する:上の好循環に燃料を与え続けて利点を維持する

の5ステップからなると言います。

チームから批判を受けず、手助けしてくれる「心理的安全性」が最もチームの生産性と離職防ぎに貢献することは、Googleの研究で明らかですが、それをどうやって作っていくのか?のいい指標になるかと。

まずはポジティブなグループを作ることですが、これが最初にして最大の課題ですね。

そうするためには、自分がポジティブな影響を与える存在にならないといけないため、個人でネガティブな影響を与えないように注意しないといけません。

と、なるとやはり上で挙げた、「個人でのご機嫌取り」をしっかり確立していないと結構難しんじゃないかと思うわけです。

逆に、ちゃんとポジティブに影響を与えれるようになれば、周りも変わってくるんじゃないかなと思うのでそれが確立できれば

「何かやることありませんか?」と声をかけ
手伝う際は、より速く正確にやることを心がけ
自分が嫌いな人の意見は表面だけ聞いて「ハイハイ」と流し
リソースをささげてしっかり「好き」を築いていく

という、これまた文字にすると結構当たり前な感じ。

本当に、これからは個人の機嫌取りを拡張して、周りにポジティブな影響を心がけたいな〜と思いました。


いいなと思ったら応援しよう!