【データ飛んだ】目的がすり替わっちゃうやばさ
わたしの努力すること
1番、専門性を磨く
2番、自分の言葉を紡ぐ
いまはこれだけ。
Note、30日間チャレンジやりたくて8日間続けたけど9日目でデータが飛んだ。
書き上げた直後だったから死ぬかと思った。虚無感やばい。
でもそれでわかった。
わたしnote書き上げることが目的になってるわ。自分の言葉を紡ぐ、磨くための手段だったのに。
アホだ。
「努力かっこいい」っていうマインドになってたけど、自分を浪費させてるだけの誰も見たくもないLoserしかいないメリットなしの努力なんて意味ない。
自分が書きたいことが溜まって忘れたくないときに書こう。
そして時間は有限なので優先順位をつける。
まず専門性だ。それが1番。noteに時間使いすぎだから。
あーーーーほんとーにしんどかった。
でも目的がすり替わっちゃうやばさはわかったし、毎日投稿のしんどさもわかったからチャレンジはやってよかったな。
やっぱ実践して学んでいくのが1番早いな。
失敗すると痛いけど。
あと、スマホではもう二度となにかを作らない。パソコンからやる。
うんこれ絶対だから。肝に銘じて。