Shopify 日本、 海外ユニコーン企業の新規立ち上げなど多くの新規事業に参画。チェルシーさんにインタビュー。
いろんなプロから学べるNo1メンターサービスMENTAです。
ーー今日はShopifyなどのEC運営サポート、新規事業の立ち上げ相談、海外活動の相談など、さまざまな相談をお受けしているチェルシーさんにお話を聞いていきます。まず自己紹介をお願いできますでしょうか。
はい、私は海外のスタートアップの立ち上げを日本で行ってきておりまして、特にShopifyの日本第1号社員として、Shopifyの基本的なところから構築にあたってのサポート・相談などをおこなっております。
ーーどのような方が相談にこられていますか?
やっぱり最初はShopifyに関するご質問が多くて、例えばShopifyをご相談いただいた方の会社で初めて使うことになったとか、クライアントがShopifyを導入したいといってるけども詳しくないのでどうしよう…というのが入り口として多いです。
そこから、ShopifyやECの前に、まず事業をどうやってPR、マーケティング、SNSと連携したりするのがよいかというところまで話が広がっていったり。
またはShopifyを覚えて独立したいとか、ほかにもいくつかの海外スタートアップで事業立ち上げを経験してきたので、スタートアップで働きたいとか、海外で働きたいんですが、どうしたらいいでしょう?というような相談もあります。
ーー単にShopifyだけというわけではなく、事業の根本へ関わって仕事をされてこられているので、そこに収まらないですよね。
そうですね、比較的幅の広い経験を得る機会に恵まれたので、肩書き一つには収まりきれないというか、事業立ち上げに必要な事ぜんぶという感覚です。一言で説明するのは難しいですね。
Shopifyの前にも、別の海外のスタートアップ「Noom (ヌーム)」っていうヘルスケアのニューヨークに本社を持つ会社があるんですけど、そこは今ユニコーン企業になっています。私はその前の段階で入社し、そこでは3番目の日本人の社員として立ち上げをやってました。
もうずっと立ち上げばかりやってますね。関わっているのは、ほとんど9割が新規事業で立ち上げが多いですね。それが好きみたいです。
特に日本のプロダクトを海外で立ち上げる時なんかは、どうしたら良いかわからない企業さんが多いと思うんです。やっぱり商習慣も違いますし、言語もそうなんですけど、全く違う空気感もあるんですよね。言葉では言い表しにくいんですが。私を間に入れてもらう事で、日本と海外を繋ぐ潤滑油のようにスムーズに交渉や事業を進めていける、そんな支援ができればとも思っています。
ーーなるほど。こういう相談ってググってもわからないですし、経験のある人に聞かないとわからないことですよね。そのほかに、今後力を入れていきたいことはありますか?
はい、いまは大学院進学のためにイタリアのミラノにいるのですが、似たマインドというか「いつか海外に行きたいと思っていた、活動したかった」というような人たちの応援・相談も積極的に行なっていきたいと考えています。
私の場合は、幸運なことにまわりに相談できる友達がいたので良かったのですが、それでも孤独な個人戦となり苦労しました。周りに留学経験者がいない場合にはもっと見えにくく、苦しいはずです。
海外留学や海外移住など、現地で生活していくための情報をすべて自力で調べて実現していく事は相当ハードルが高く、そこで夢を諦めてしまう人も少なくありません。まずはどんな選択肢があるか、どんな目標を達成したいのか、様々な視点からそれぞれの海外進出を応援、支援ができたらと考えています。
海外大学院進学支援のコミュニティも立ち上げているので、遠慮なく気軽に声を掛けてもらえると嬉しいです。
ーーチェルシーさん、本日はありがとうございました!
チェルシーさんのプランはこちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?