ロム、就活を終えて
はじめまして。
ロムです。現在の私は就職活動を終えて周りの友達のサポートをしております。はじめはただの趣味感覚でした。元々人の相談に乗ることが好きで、得意だったので就活の軸についても「人の悩んでいる顔を晴れやかにすること」にしておりました。そんな私ですが、同期の話を聞いていくうちに一つ疑問に思うことがありました。
どうしてみんなこんなにビクビク怖がって面接を受けているのだろう?
私自身面接は非常に楽しいものでありました。なぜならば、自分が頑張ってきたことが認められ、褒められる場所であったから。友人と自分とのギャップについて知りたくなった私は本格的にヒアリングを始め、趣味だったものがだんだんと責任感のある「仕事」のようなものになっていきました。
そこからはありがたいことに私の評判もよく、今では友人だけでなく、その友人の友人や、後輩など、これを機に多く関わる人が増えていきました。現在では、同期17名(納得内定者6名、継続11名)、後輩11名の計28名の相談を受けております。
私自身真面目な話は嫌いなので、こーゆー話はここまでにして次回は自分が感じた自分のニーズについて、てきとーに書いていこうと思います。