![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160937293/rectangle_large_type_2_8625fcda10351b97793767fe169f7908.jpeg?width=1200)
メンズ脱毛サロンで高額メニューをサクッと売るための5つの要素
「売上を上げるために、金額高めのメニューを一人でも多くのお客様にリクエストしてほしい!」
今回はこんなふうに考えている、ワンオペメンズ脱毛サロン向けの内容です。
高額メニューを売ってはいけないタイミング
売上狙いで高額メニューを売ってはいけない時期があります。
それは「開業して間もないタイミング」。
開業直後から高いメニューを提案しまくると、大抵うまくいかず、お客様は離れていきます。
ワンオペサロンで、開業当初に成約しやすいのは、せいぜい1万円台前半まで。
なぜかというと、ほとんどのお客様がオープニングセールの「安さ」を求めてご来店されるから。
安いから、お得だからと来たのに、2万円、3万円のメニューを提案されたら拒否感が生まれるのは当然です。
元々販売や営業の経験があったり、セールストークに自信のあったりするなら、問題ないでしょう。
しかし、購買心理を勉強していない方や、トークに自信がない方は、高額メニューを売り込むのは避け、お得さの方で勝負をしましょう。
想像してみてください。
新規開店の個人サロン、そもそも信用性が低いですよね?
そんなお店で、急に普段使わないような高い金額のメニューをお勧めされたら、
「え?ここのお店にこんな高いお金払って、マジでちゃんと効果出してくれる?!」
こんな不安、生まれますよね?
服を買うときだって同じです。
新卒未経験の店員さんと10年来のベテランの方、どちらが信頼できますか?という話。
開業したてのサロンを含め、初めて行くお店は、お客様からはこう見られている可能性があることを覚えておきましょう。
高くても売れる5つの要素
では、どうやったら金額の高いメニューは売れるのか。
まずは、高額メニューが売れたとき何が起こったのかを考えてみましょう。
このときお客様の心の中には、
「このサロン、このスタッフだったら安心して任せられる」
という安心感・信頼感が生まれています。
高額メニューが高くても売れる仕組みは、まずここから作り始めるべきです。
つまり、「安心感・信頼感UP」のための取り組みです。
より具体的に、かつ確実に効果が出る要素としては...
今いるお客様に
1か所でもいいので
脱毛の効果を
できるだけ最短最速で
ハッキリと実感していただく
この5つ。
これらをひたすら極めていくことが目標になります。
「え、当たり前でしょ」
と思うのか、
「そう、分かる、これ大事」
と思うのかで、売上の上がり方は変わります。
もう少し突っ込んで考えてみましょう。
5つの要素がなかったら…?
①「今いらっしゃるお客様」
リピーターの方をメインに考えてください。
新規の方はもちろん、長くご来店になっていない方を呼び直しても効果は薄いです。
現在進行形でコツコツ通っていらっしゃる方なら、信頼関係の土台ができているので、そこからの信頼UPがしやすいです。
②「1か所でもいいので」
とにかく1か所、見違える効果を出してみましょう。
特に、そのお客様が一番気にしていらっしゃる部位をヒアリングして、ターゲットにすると効果的です。
③「脱毛の効果を」
接客や料金ではなく、「脱毛」というメインのサービスで信頼を得ましょう。
ここがクリアできれば、自然と接客や料金面にも意識が向き、信頼が相乗効果で高まります。
④「できるだけ最短最速で」
効果を実感していただくまでの期間は短い方が効果的です。
その分他の部位のリクエストにもつながりやすいです。
⑤「ハッキリと実感していただく」
お客様の目線で効果を感じられるかが重要です。
サロン目線で効果が出ている、というだけではダメ。
お客様自身が「あ、これ変わったな」と思えるような見た目の効果を出しましょう。
これら5つの要素を意識して、施術を提供してみてください。
目の前のお客様に尽くすことで高額メニューは売れる
最初のうち、売上は理想より上がらないかもしれません。
でも、今いらっしゃるお客様の脱毛で、一日でも早く分かりやすい効果を実感していただくことが、確実に後々の売上につながります。
ここで結果が出れば、評価の高いクチコミもいただけるし、その分ご自身の接客・脱毛技術の向上、そして自信にもつながります。
お客様からの高評価、ご自身の自信が揃ったら、高額メニューを売り出すタイミングです。
クチコミのお陰で、お客様の背中は押されています。
さらに、あなたのトークには説得力がプラスされているので、その分成約率UP!
『実は前から全身脱毛したくて...』
と、お勧めしていないのに、お客様からリクエストをいただくことも。
こうなると、高額メニューはまさに飛ぶように売れます。
ということで、まずは目の前のお客様の信頼を高めるところから始めましょう!
お客様からの信頼を高めるには、普段の接客へのテコ入れが非常に重要です。
225項目のリストで、ご自身の言動をチェックしてみましょう!
メンズ脱毛サロンの経営を知識とアイディアで極めよう
メンズ脱毛ロードマップでは、個人経営のメンズ脱毛サロンの、
潰さない
競合に負けない
お客様を離さない
こんなサロン経営を、2015年から継続中のワンオペ現場経験を基にサポートしています。
今後も続々と更新予定です。
主にInstagramで活動中。
ミヤキ | お客様に恵まれ成功するメンズ脱毛サロンの構築
https://www.instagram.com/mensdatsumou.roadmap/
いいねやフォローで応援していただけると励みになります。