ガチャねこ
3月初週なのにかなりあったかいね、今後数日は更に気温も上がるらしい、扇風機出す?
今日はネームを提出したので外をふらついてきた。この時期は帰宅と同時にシャワー浴びて花粉を落とすんだけど、献血にも行ったのでまだ入れない(献血後は2時間はお湯につからないよう言われるので)
なのでその間に最近のまとめ。
・引っ越し先候補の下見をした。
今日のメイン。まだ引っ越す気はないんだけど、引っ越すならこの辺りがいいな~と目星をつけてる場所がいくつかある。伊達にSUUMOを見ながら飯を食っていないのだ。
散策した所感は、好(ハオ)。
でかいショッピングモールがあるのが嬉しい、それがあるから候補にしてるんだけど。
町全体が落ち着いてて空気感が心地よかった。賑やかなのも良いけど長く住むならある程度の落ち着きは欲しいのだ。
今日は立地が便利でここかな~~って散策したけど、全く知らない土地に住んでみたい気持ちもある。
仕事的にもどこでも問題ないし、近場にでかいスーパーあれば満足しちゃうんだよな。次はどこ行ってみようか。
・献血行った。
なんだかんだで15回目、そんな行ってる?と思うけどカードにそう書かれてるからそうなのだ。きっちり管理してくれてありがとう。
今回初めて事前予約のシステムを使ったんだけど、これ便利だな。
時間を合わせなきゃいけないからどうだろとか思ってたんだけどアプリでずらすこともできるみたいだし(今回はしなかったけど)待ち時間も減るし事前問診もセルフでできる。
あと献血にはポイントを溜めて交換するシステムがあるんだけど、事前予約だと更にポイントがもらえるらしい。
今回はポイント交換しなかったんだけど、それでも色々貰った。
過去一豪華じゃん、モバイルバッテリー貰えるの凄いね?バッテリーなんていくらあっても困らないし。
真ん中のは繰り返し使える保冷剤。
少し前に同じデザインのカイロがTwitterで話題になってたけど保冷材に切り替わってた。個人的にこのデザイン凄く好き。
・オーブンレンジ新調した。
1週間ぐらい前かな?
10年ぐらい使ってたオーブンレンジが温まりにくくなってきて、壊れる前に新調。
良いの買おうと色々ネットで調べたんだけど、これだ!って決めたのがサイズがでかくて棚に収まらないとわかって憤怒した。
結局今まで使ってた後続機がもろもろ丁度良く決定。ハイアールのJM-V16G。2万しないくらい。
以下、使用しての感想。
・基本問題なし、レンジもトースターも問題なく使える。
使用音は当然だけど前より静か、というか前のがうるさすぎた、チョコ溶かそうとして金属ボウルに入れてチンして、電子レンジの中で雷落としてから不調音がでかくなった。僕が10悪い。金属ボウルは焦げたしチョコは溶けなかった。
・トーストでひっくり返さなくても両面焼ける。
これは前の奴からそうだった。
というか今のオーブンレンジってひっくり返さないと両面焼けないの多くない??チーズ乗っけたらひっくり返せないじゃん、どうすんの?
途中で乗せりゃいいじゃんという意見は聞きません、絶対やだよ~~めんどくさいよ~~~~っ
オーブンはまだ使ってない、その他の機能も同様。
でもまあ今までの感じだと特に問題ない気がするしこれが2万以下で買えるのは相当コスパ高いと思う。
こっから不満点
・600W→500Wになってる
調べる前に概要読まなかったのが悪いんだけど、後続機になって500Wになってた、おかげで性能は上がってるのに温める時間は変わらないというジレンマ。ちょっと伸びたまである。
・残り秒数が表示されるモニター、光りすぎ
あと何秒~って表示される部分、前は30秒もしたら消えてたんだけど今回ずっと光ってる、2,3分は光り続けてる。そこまで光る必要ある?
あと温め終了音が以前のエラーと同じ音な気がするんだけどこれは気のせいかもしれない。有識者~~!
・ガチャガチャ。
「森口修の猫」というガチャを回した。
森口修という方は存じなくて、小説家かな?とか思ったんだけど調べたら原型や造形をやってる方らしい。HP見たけどこの方の作る猫すごく好きだな。
このガチャ1回500円だったんだけど、500円という値段、全然慣れないぜ。300円で高ぇ~~~ってなってた時代から身体が成長していない。なんだったらもうちょい高いのあるからね今。
でもこのガチャ、500円で雑貨屋に並んでたら買う気がするな。かなり品質良くない?全4種だったんだけど欲しかった左の黒猫が2回目で出てくれたので安堵。
こうなってくると残りの2種も欲しくなってくるけどガチャでその思考は沼なのだ。
最近のまとめ、以上!外出てないからほとんど今日の事だ
なんだかじわりじわり忙しくなってて全然配信出来てない。
そういやiDeCoの申請書類送ったけど全然返事的な物がないじゃん、そういうものなの?1ヶ月くらい経つけど俺の根(こん)試されてる?有識者~~~~~っ!!
■追記(20230310
iDeCoの通知届いた!結構かかるもんなんだねえ。