![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144104319/rectangle_large_type_2_a20ed622ee396e0e9f594b679a8c947e.jpg?width=1200)
Photo by
sweet_potato
日本M&Aセンター売却と買い増し
ついに日本M&Aセンターを売却しました。
約3万円の損失を出し、今までの日本株の含み益が消え去りました😭😭😭😭😭😭
日本M&Aセンターは不正会計があってから株価が低迷しており、割安感が出ていたことと株価が980円まで上がっていたので上昇トレンドの初期だと考えました。そこで、購入した結果、バリュートラップにハマって株価がずるずると下がっていきました。
学び
ここから学んだこととして、割安感に捉われず企業の成長性にも目を向ける必要があるということです。
日本M&Aセンターは売上高も利益の伸び率も高くなく、株主還元においても既に伸び代がないほど還元されていました。
そのためこれからは企業の成長性を損益決算書の売上と利益からまた、株主還元の成長性について現在の配当性向や自社株買いなどの余力から把握して、投資判断をしようと考えました。
買い増し
6月10日にバイト代が入ったため、
レバナス1万円
TSLL1万円
購入しました。
また、日本M&Aセンターを売却した資金で
レバナス5万円
買い増ししました。
これからもレバナスの積み立てを行なって利益を積み重ねていこうと思います。