行き先は、
今日は、こんな日和です。



昼時に、サンドイッチを食べる人、飲み物を勢いよくストローで、それから伸びてストレッチをする人、会社の仲間らしき4人組でランチする人々。
そんな、今どきの景色と、海では鳥の声。
たまに、メイクが濃すぎて(特に眉毛が極太)、キモいと言われる、事がある。
だけどね、キモい奴にキモいなんて、自分を侮辱できるあんたが凄いわ。(ミラーの役割も兼ね備えてます)
私はそういう人間が嫌いだけど。
大した態度なこと。
よっぽど自分に、自信がお有りな様で、何よりです。
世の中には、仕方の無い事も、存在するわけ。
何が、好きかなんて。
何を、綺麗と思うかなんて。
何の、利益を得るかも。
人、それぞれじゃないか??
キモい事の何が、悪いのか??
キモい事の何を、そんなに不満に思うのか??
だったら、キモく無いように、自分をプロデュースしたら?
嫌味は・・・これくらいにしておこう。
仲間もいなくて、1人で歩いている様な・・・と、偉そうに。
聴こえないとでも思っているのか???
クソヤロー。
(これは文句)
それも meniton,15 の魅力のひとつです。
ぼんやり景色を眺めてる・・・。
視界に入るは、おじいちゃん。

毎日の繰り返し。
(後ろ姿を勝手に撮影しました。)
いつか普通の記事が、収入に繋がる事になって、貯蓄が増えたら。
500円くらい、請求してください。
それからね、雨脚が強まって、雨宿り。


その辺で立ち往生。
色んな、人々が行き交う中で

20分程で、晴れ間が見えた。

良く見れば、変な奴も、嫌味な奴も、文句を言うやつも、平穏なひとも、静に過ごす者も、同時に存在する。
写し鏡という、心が反映された、そういう意識や認識が、分かりやすく目に見える。
そんな浮き沈みが、目立つ。
雨空の日は、エネルギーの切り返しが多く。
人の心情も、気持ち的にも、反映されやすいように想います。
特に水場や、自然の領域は、 “ 女心と秋の空 ” というように、自然にも 機嫌がお在りのようです。