人は何故メンヘラになるのか

人は何故メンヘラになるのか

どうも、メンヘラ愛好家ふじ社長です。


「どうしてメンヘラになるの?」

「最近メンヘラと言われる」

「あの子がメンヘラになった」


そんな風に悩んでるアナタは必見!


メンヘラと付き合い、

メンヘラになり、

メンヘラを卒業した僕が、


バッチシ解決するのでお任せください。

教育業に携わり1000人以上の人間と向き合ってきた、

僕だから話せる内容になるので楽しんで読んでくださいね!




なぜメンヘラになるのか

人は何故メンヘラになるのでしょうか?

もちろん産まれていきなり、

メンヘラなわけじゃありません。


メンヘラは後天的な3つの原因からなります。


誰もがメンヘラの可能性を秘めている。

というわけですね。

その原因を1つずつ説明していきましょう!



原因①幼少期の愛情不足

愛情

子供の頃に、

親から十分な愛情を感じることが出来ないまま

成長するとメンヘラになります。


人間は愛がなければ生きていけません。


本能的にその足りない愛を、

親以外の彼氏や友人に依存して補おうとします。

少し可哀そうな気持ちになりますね。


1200年頃、当時のローマ皇帝は、

「言葉を教わらないで育った子供が、どんな言葉を発するのか」

と疑問を持ちとある実験をしました。


50人の赤ちゃんを面倒見るのですがその際、

目を見ず、笑いかけず、語りかけず、触れ合うな

と世話係に命じました。

すると、十分なミルクを与えても全員が亡くなってしまいました。


人は生きるために愛情が必要と本能的に分かっているから、

親の愛情が少ないと他者に求めるのでしょうね。



原因②抑圧していた無意識のストレス

ストレス

ストレスは慢性的に溜め続けると心や体に不調が現れます。

家庭環境や人間関係、プレッシャーなど、

様々なストレスを僕たちは日々受けています。


ほんの些細なことで溜まりに溜まったストレスは爆発し、

メンヘラにとどまらず、精神疾患や不登校になる事も多いです。


話を聞いてくれる人や趣味を作るなどして、

爆発する前にガス抜きをしてあげましょうね。



周りがメンヘラ

画像3

人は順応性や適応能力が高く、

影響されやすい生き物です。


優しく、人の話をよく聞く人は要注意!

親身に向き合ったり要求に答えていると知らないうちに影響され、

メンヘラと同じような思考や言動になり気付けばメンヘラに、、、


なんてこともあるので、

かなりポジティブでない限り近すぎる距離はリスクがありますね。



まとめ

最後に

いかがだったでしょうか?


メンヘラの子たちは、

なりたくてメンヘラになったわけじゃない

という事が分かりましたね。


みんな辛い思いがあって、

乗り越えて今があるのです。

過去を見てあげるとメンヘラの見え方も変わるかもしれませんね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?