2025/2/4 歯茎に固定資産税をかけるな/ガムの包み紙

歯茎に固定資産税をかけるな

歯医者に行った。

虫歯があったので治療しましょうねという話と、3年ほど前に抜いた乳歯(先天性欠如歯?だかなんだかで一部永久歯がないという特異体質なのである)の跡地が空き地になっているため、インプラントかブリッジか入れ歯をした方が良いと提案をされた。ざっくり言うとインプラントは新たな鉄骨ビルの建造で、ブリッジは両隣の物件を無理やり繋げて一棟にするリノベ、入れ歯はプレハブだ。抜いたときに入れ歯は作ってもらったのだけど、プレハブ小屋を毎朝歯茎に挿入する煩わしさを想像してみてほしい。異物感もすごいしほとんど違法建築である。でも近々何かしらの処置は必要だし、う~むどうしたものか……。

ガムの包み紙

こういうボトルガムに入っている包み紙って、大抵ガムの総数より少ないので終盤必ず足りなくなりがちですよね~。逆に余らせた場合でも、メモ用紙に使うには粘着力が足りないので結局使い道に困りがちですよね~。

包み紙みたいな人っているよな。慣習上なんとなく会議体には入っているが、特にイニシアチブを取るでもなく「……一応あの人にも声かけとこうか?」で呼ばれるだけの人。いないといないで特に問題なく進んでいくが、かといって他のコミュニティに所属するには何かと障壁が多いという人。要らないガムを包んであげるという包容力すらもないので、もはやその人自体が噛んだ後のガムみたいな。そういう人にはなりたくないぜ(逆amazarashi)。


いいなと思ったら応援しよう!