![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99427430/rectangle_large_type_2_40dc376ad3f01b53c560dbfac54109fd.png?width=1200)
大学生、大地に立つ 17
小さい頃から好きなもの
友達は大事
僕にはほとんど友達がいません。今まで学生をしてきて、友達を作ろうとしたことがないので、友達がいないまま大人になってしまいました。大人になって感じるのは、小学生や中学生のうちに友達は作っておくべきだということです。僕はクラスメイトと仲良くするくらいであまり交友関係を広げようとしてきませんでした。中学生の頃も高校の時も気持ちが病んでいてそれどころでは無かったというのもありますが、友達がいたら、そういう辛いときも頼れただろうし、結構後悔しています。唯一、幼馴染と言える友人が一人、その他の人は仲が良くても連絡を取らなくなる人がほとんどです。
正直な話、昔の自分にアドバイスをするとしたら、友達は作っておきなさいだと思います。みなさんには友達がいるでしょうか。いるのだったら、それはとっても幸せですし、大事にしてあげてください。