
【プレゼンメモチャレ】毎朝元気をもらう音声配信サービス
こんばんは!ユコーンです。
土曜日は「プレゼンメモチャレ」の日です!
私が今おすすめしたいのは誰でもできる音声配信サービスstand.fmです。
もともとラジオが大好きなので、radikoがタイムフリーになった時は飛び跳ねるぐらい喜びました。
でも聴きたい番組は大体2時間枠。
聴き始めるタイミングを間違って、残り半分聴けなくなった番組も数知れず…!
(radikoのタイムフリー機能は一度再生し始めたら24時間経過すると聴けなくなるため)
そこが難点だなぁと思っていました。
そして最近、周囲で流行り始めたのがstand.fmでの配信。
こちらは1放送5〜10分ぐらいの人が多い印象です。
朝の通勤時に駅まで20分歩くようにしていて、長さが道中にぴったりなんです!2〜3人分ぐらいを聴けてちょうどいい。
私は友人の配信しか聴いていないのですが、朝から友人の声に元気をもらっています。
声に出して考えていることや学んだことのアウトプットするのって本人の蓄積にもなるし、聞いている側にもしっかり届くと思うのです。
毎朝「なるほどなぁ」という気づきをもらいながら歩いています。
中でもおすすめなのはこちら!
早起きしたので、始めてみました☺️
— ささまるメモ魔塾生📜 (@memomajyuku330) December 13, 2020
5分で聴けます。よかったら聴いて下さい😆#メモ魔塾#スタエフ愛好会https://t.co/ua5VTnXfcG https://t.co/C76nykdAbu
メモ魔仲間ささまるさんの「気軽にメモ」です。
「メモの魔力を読んでみようと思ってくれる人を増やしたい!」
「メモを取ることで前向きな解決方法を見つけられる人を増やしたい」
「前田裕二さんの力になりたい !」という想いを抱いて始めた配信だそうです。
毎日早朝配信!
今日で28日連続で配信されています。すごい!
メモを取った内容の紹介、最近気づいたこと、最近学んだこと、妄想話、トランポリン配信、水中配信…など、内容はバラエティ豊か!
可愛らしい声で、聴いているこちらが笑顔になってしまう話し方をされるささまるさん。
イヤフォンを通して配信で聴くとさらに温かさが伝わってきます。
真面目な内容と、不思議な配信の振り幅がものすごい。そういうところも好きです(笑)。
もし隙間時間に癒しと元気をもらいたい!という方、ぜひ配信を聴きに行ってみてください♪
まだまだオススメしたい配信者の方もいらっしゃるので、また改めてご紹介させていただきたいと思います!