見出し画像

【過去質問リレー】よく選ぶものから導き出した大切な価値観

こんばんは!ユコーンです。

今日は過去質問リレーの日!
カイトさんからのお題「アイスクリーム」でメモしてみたいと思います。

自分へのご褒美で選びがちなアイス!
どんな内容にしようかな、と考えながら、いつも選ぶものってあまり冒険してないなぁ、ということに気づきました。

ベースのアイスが濃厚なチョコレートや抹茶味のものは避けがちです。
どちらかというとバニラ味、そしてキャラメルやチョコチップが練り込まれているものが大好きです。

画像1

まずはファクト。
先ほど書いた内容と重複しますが、自分が何気なく選ぶアイスの基準のようなものを初めて意識した気がします…!
サーティーワンなどで二段アイスを頼むときは必ず片方はキャラメルリボンかチョコチップ。好きなものばかりを買ってしまいます。


画像2

抽象化していくと、一つの濃厚な味じゃなくて、グラデーションを楽しみたい!という想いが出てきました。
キャラメル分を楽しめるところ、バニラ分を楽しめるところ、どちらも楽しめるところ…。
欲張りですが、場所によって変わる味が好きなんだな、と思います。

さらに、自分の中で定番が見つかったら冒険しなくていい、これをずっと味わいたい!という気持ちにも気づきました。
アイスに限らずその傾向にあるかもしれないです。
メモ魔コミュニティがまさに、ですね…!
それ以外の場所に行く時ももちろんあるけど、「ただいまー!」と言えるのはメモ魔の仲間達の前です。
安心感があってこそ、他に冒険ができるんだと思います。

確かに、自分にとって大切な価値観ワークをやった時の一番も「安心感」でした!


画像3

最後に転用をしてみます。
一点突破な人に憧れるのですが、自分が成りたいのはどんな人かな?と考えてみました。
もしかしたら、わかりやすい個性よりもグラデーションがあって、染まり方も選べるような人なのかもしれないです。
目指せ、キャラメルリボンのような人!(笑)

そして、ホームタウンへの感謝
長い人で2年近く縁が続いているメモ魔の仲間達がいるから、以前よりは怖がらずに新しい挑戦に挑めています。
もしかしたら今後新たな環境に変わっていくこともあるかもしれないけど、その時はまた安心感を得られる仲間づくりから初めていこうと思います。

想定より話が大きくなりました(笑)。
お気に入りを見つけたら冒険しない、というのは思い返すといろんなもので当てはまる気がしています…!
これまで全然気づかなかった!

意外なメモが書けて楽しかったです。


では、明日のカイトさんへのお題は「息抜きのしかた」でお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!