オランピアソワレ 璃空√感想【※ネタバレ】
さて共通√も終わり、最初に攻略するのは璃空にしました。なんかネットで「璃空を最初に攻略すると世界観が分かりやすい」って見たので。
共通√で「この堅物め…絶対オランピアに堕ちさせてやるかんな……」と思っていたので丁度良かったかもしれん
記念すべき最初のオランピアの夫にしてやんよ!
※※以下ネタバレ注意※※
青宛の手紙を届ける為に青の居住地へ足を踏み入れたオランピア。
偶然にも儀式の舞っぽい事が行われていた。
骸(つまり死体)から魂を『晶』に変える儀式らしい。
そういや共通√という名のチュートリアルで青はそういう能力を持ってるって言ってたな…
この舞い手、スチル見る限り化粧で若干顔違うけど璃空なんやろな…。というか絶対そう。
今気づいたけど璃空って長髪キャラだったのか!確かに全身の立ち絵を見返したら束ねてる髪が後ろにあった。気づかなかった…
遠くて顔までは見えなかった為オランピアは舞い手が璃空である事に気付かない。
でも舞いの美しさに感動すると同時に自分以外にも舞い手がいると分かり嬉しいオランピア。同業者って事だもんね
璃空は相変わらず黄泉と地上を行き来するオランピアを快く思っていない為、会う度にお小言を言ってくる。
その度に通行手形見せて黙らせるって流れがテンプレ化してきて面白い。
璃空「オランピアともあろうお方が黄泉になど行かれるなんてうんたらかんたら」
オランピア「はい通行手形^^」
璃空「クッ…お通りください」
↑ここ笑った。
先日見た青の舞い手の名前を璃空に尋ねるオランピア。
舞に感動したから会って話してみたい、可能なら稽古をつけて欲しいと思っている事を話す。
本人が目の前にいる事も気付かずにベタ褒めである。
璃空も気恥しさから「その舞い手は私です」なんて言えず名前を教えることを断固拒否。
わっかりやす…っwまだ個別の序盤なのに赤面フェイスめっちゃ提供してくれてありがとう。
ある日オランピアが滝に行くとあるカップルの逢い引きに遭遇してしまう。ヒューヒュー!
しかしこの2人は結ばれるのが許されない色層どうし…つまりハズシ。
自分達が好き合っているのが軍に知られたら処刑されるので黙っていてほしいとオランピアに懇願する。
改めてこの島狂ってるぜ!
だいふくを連れて島を歩いてると、急にオランピアから離れて走り始めてしまった。
だいふくは璃空が食べていたハンバーガーの匂いに釣られた模様。
だいふくの飼い主がオランピアだと知らない璃空はニッコニコでハンバーガーをだいふくに分け与えていた。
そのビジュでハンバーガー食べてるの意外すぎてワロタ
「璃空ってあんな優しい顔で笑うのね…」と驚くオランピア。キュンです。
堅物系ヒーローが動物に優しい笑顔を見せるのは強いよね
なんやかんやあって舞い手が璃空である事が判明する。
この時点で完全に璃空の事を意識し始めるオランピア。堕ちたな(確信)
しかし『青』の次期長である璃空は『青』が持つ跋の力を守る云々の理由で30歳まで誰とも結ばれてはいけない決まりらしい。
つまり30歳まで童t…清らかな身でいなければいけない。30までDTとか魔法使いになっちゃうよ…更に婚姻相手は青を持つ女性としか許されていないんだって。となるとまぁ必然的にオランピアの夫候補からは外れるわけですね。
璃空、オランピアを泣かせちゃう
馬車の馬の足がオランピアに当たりそうになったところを庇って助けてくれる朱砂。
他の男の√なのに格好良すぎん??
偶然その場面を見た璃空が「こいつら街中でイチャついてんのか?」と勘違いする。早とちりが過ぎるだろw
璃空は以前にオランピアが柑南と同じベンチで話していたところを見かけており、更に以前に玄葉が冗談でオランピアを恋人呼ばわりしていた事も真に受けているらしい。これだからDTは…そして璃空は何を勘違いしたのかオランピアを「節操のない女」と罵る。ついでに天女島の事もdisる。
…なんだと!!!???いくら攻略対象でも言っちゃダメな事があるだろ!!!!ムキーッ
とSwitch持ってキレそうになってたら朱砂がかわりにキレてくれた。サンキュー朱砂。
えっと……これ璃空√よな……?
モブの島人からならまだしも、気になっていた相手からそんな言葉を浴びせられたもんだから耐えきれずその場で涙ぐんでしまうオランピア。
あーあ泣かした。ちょっと璃空〜!!!💢
ていうか今のところ璃空より朱砂やサブキャラの方がオランピアに優しいんだけど…これ璃空√よな…?(2回目)
その後なんやかんやあり少し元気を取り戻すオランピア。
そしてその夜に璃空がオランピアの元へ謝りに来る。
あの後朱砂から事情を聞いたらしく、自分の浅はかな思い込みと勘違いで酷い事を言って傷付けた、本当に済まなかったと。
ほんまやぞ…
でも堅物故に自分に非があったと気づけばすぐに潔く謝れるのは偉い…のか?
そのあと何やかんやあって2人でお茶を飲んだり舞を教えて貰ったりしてオランピアと璃空の距離が近づいていく。
この頃にはオランピアは完全に璃空に惚れてる。
ただ仲良くなれたとはいえ、璃空を夫にできない事は分かっているし、璃空はあくまでもオランピアの事を「友達」と言い張るのでそれはそれでモヤるオランピア。
まぁ璃空も自分に言い聞かせるようにやたら「友達」を強調してる時点でオランピアに惹かれてるのはダダ漏れなわけですが
色々書いたけど璃空は照れ顔差分を大盤振る舞いしてくれるから好きです(テノヒラクルー)
もう付き合っちゃえよ!!と言いたいところだけど、璃空は『青』を産める女を娶らなければいけない。そしてオランピアは天女島の女なので『白』の子しか産めない。
青の長である珠藍大姉(しゅらだいし)から「お前ら絶対結ばれたらアカンで」と釘を刺される。
璃空が堅物に戻っちゃった(´・ω・`)
オランピアの目の前でハズシの女性が軍に連行される。
しかもそのハズシの女性を捕らえたのはその場に居た璃空という…
まぁ璃空も随分デレたとはいえ軍人なので立場上そうせざるを得なかったんだけどね……捕らえたと言ってもめっちゃ渋々というか、出来れば捕らえたくなかったけど…って感じだったし。
ただその一件からデレたはずの璃空が堅物に戻ってしまった(´•ω•`)
ハズシは結ばれた(つまりセッ…した)証拠が無いと連行できない決まりだけど、最近証拠が無いのに「疑わしい」ってだけでハズシが連行され処刑されるケースが増えてるらしい。ひっっでぇ
じゃあ滝にいたあのハズシのカップルも危ないのでは…と思ったら案の定連行された。もちろん証拠無し。
これにはオランピアもブチギレ。
オランピア「証拠あるんか??もし証拠無しに連行して彼女が無実なら私の呪いを受ける覚悟はあるのか???」
軍人モブ「ヒエッ…でも私達は卑流子様のためにうんたらかんたら〜」
オランピア「じゃあその卑流呼様をここに連れてこいや」
このシーンのオランピア、カッコよすぎワロタ
※多少実際の台詞から改変してます
賊に拉致られそうになるオランピア
歩いてたら急に賊に襲われ馬車に拉致られそうになるオランピア。
前から思ってたけど黄泉より地上の方が治安と民度悪くない?
そこに偶然いた璃空が颯爽と現れオランピアを助ける。
オランピアを拉致ろうとする賊にブチ切れた璃空は『跋』の力を賊に向かって使いかけてしまう。
『跋』を生きている人に使うのは重罪ということで翌日璃空とオランピアは審問に掛けられることに。
えぇ〜未遂だし使いかけたのも正当防衛みたいなもんだし仕方なくない?許してよ
でもこの審問イベで「跋を使った事を反省はしているが後悔はしていない。そもそも愛した女性1人も守れないなら青の長になれない」と璃空のオランピアへの気持ちが聞けたり、何やかんや話してるうちに長の間で「オランピアと璃空、結ばれても良くね?」的な空気になったので結果オーライ!!
ただ罪を犯したけじめとして璃空は逃げた賊を捕まえるまで黄泉へ堕りると言う。
璃空は「今の自分はまだオランピアに告白できるほど相応しい男ではない為、少しの間待っていて欲しい」と告げる。
ッッハ--生真面目!!そういうのいいからはよ押し倒せとカメリアも申しております!!ニルアドなら告白して秒で抱くというのに
それから何やかんやあって璃空から衝撃の真実を告げられる。
なんと璃空は表向きは大姉の姉の実子だけど、実はハズシの間に産まれた子だった。
青で良くしてもらった事もあり、恩返しにずっと青の長になる事を最優先に考えていたけどオランピアを見て自分もこの世界を変えたいと思うようになったとの事。
それには自分一人では無理だから、オランピアにずっと自分の傍にいて欲しいと告げる。
そしてなんか良い雰囲気になりちゅっちゅし始める。璃空の息遣いエッッ
いいぞそのまま抱け!と思いきやギリギリのところで踏みとどまる璃空。一応婚姻前だしそういえばここ湯屋の庭だったわ
ここのスチルで思ったけど、上着脱いだオランピアってノースリーブだし絶対領域だしでなかなかエッッな格好してるな…
【璃空√ バッドエンド感想】
ハピエン厨だからバドエン回収したくねえ〜〜〜〜(血涙)ってなりながらフルコンの為に回収した。
バドエン専用のED曲があるの、手厚すぎる。
バドエン回収後に流れるタイトル画面のボイスが悲し過ぎる……
1つ目のバドエンは璃空が跋の力で賊をkillしてしまい、罰として死刑執行人に転職させられるエンド。
この島での処刑方法は生きたまま跋で晶にされるからめっちゃ苦痛らしい。なのでそれを執行する死刑執行人はこの島で一番辛い仕事とされる。きっつ…
毎日処刑される人間の断末魔を聞きながら、それでももう二度と会うことが叶わないオランピアを想い続ける璃空。
きっっっつ………
こういう生きてるのに一生会えない系のバドエン、死ぬオチよりもキツい
2つ目のバドエンは璃空と叉梗が波に攫われて永遠に行方不明エンド。
ここのスチル、傷心のオランピアと実は叉梗を愛していた珠藍大姉が寄り添って慰めあうシーンなんだけど
「この世界が終わる時も、一緒にいましょうね。2人なら少しは怖さも紛れるでしょうから」
ふ〜〜〜〜んこれはこれで…良いじゃん?
乙女ゲーする時は百合厨の心を封じているのにこんなんされたら萌えちゃうだろ
バドエン回収後、気持ち切り替えハピエンへ
ボス登場!
ハズシの証拠なしの処刑を裏で手引きしていたのは医者の叉梗だった。
オランピアを賊に襲わせたのもこいつ。
完全な治療薬が開発されていない難病『剥』の研究の為だとか。
で、出た〜〜〜本人は悪い事してると思ってない系のラスボス
説得するのが一番やっかいなやつ〜〜〜
でもまぁ何やかんやあって説得成功。
銃で自害しようとしてたけど海の波が急にバシャーッて来て銃を奪ってくれた。
そして何やかんやあってその後に婚姻に反対していた珠藍大姉も説得完了。
これにて一件落着。
お待ちかねベッドシーン
さてここからどうやってベッドシーン持ってくのかと思いきや、カメリアと縁がドアの鍵が壊れた風に装い璃空とオランピアを同じ部屋に閉じ込めたwグッジョブw
ところが生真面目でDTの璃空はここまで据え膳してもらっても頑なに欲を理性で制しオランピアに手を出そうとしない。
ついに痺れを切らしたオランピアから璃空を押し倒してキスして煽る。エッッ…!!
まぁこれには流石の璃空も理性がアレしてアレってわけ
よくやった。それでこそCERO:Dや
ここからご褒美と言わんばかりの怒涛のイチャイチャスチルラッシュ。
ちなみに天女島の女は魂の半身と結ばれた瞬間、髪色がその人の色で染まるらしい。
なにそのエ〇過ぎる設定??天才???
そんなこんなで璃空は青の次期長として、そしてオランピアの夫になれたのでした。
おめでとう!!!!お幸せに!!!
【璃空√ クリア後感想】
やっぱり堅物やツンデレ系キャラはヒロインに堕ちるまでの過程も楽しいし堕ちた後のデレも楽しめるので最高だな〜〜〜と思いました。
終始ニチャついてたよ
そういやハズシの処刑って無事廃止されたんだっけ…?ボス説得と初夜に気を取られてその辺の結末確認してなかったわ……まぁいいか(よくない)
最初の攻略なのでめっちゃ細かく(当社比)メモってしまった。次からはもう少しあっさりめの感想になるかも
乙女ゲーも美少女ゲーも大抵最初に攻略したキャラに愛着湧くタイプなので余計ね
ていうかタイトル画面で流れるボイス、ハピエン後はもちろんハピエンのやつが流れたんですが、ランダムでバドエンのやつも流れるの、泣くからやめて…
ハピエンの余韻に浸ってスチル眺めてタイトル戻ったらバドエンのタイトルボイス流れて心抉られたよ(ハピエン厨並感)