見出し画像

「メモ魔塾」にハマるヨーコのストーリー📚vol.6~オープンキャンパスを終えて~


広報チームとして

「できることをやろう!」
というのが、メモ魔塾での、わたしのキーワード。😊

持っているCanって何?…🤔
と問われると、
チャレンジ中のことが多くて、ん~と考え込んでしまう私だけれど、
いつからか
「今、できることをやる」
そんな気持ちで参加するようになった。
そしたら、何かが吹っ切れた気がする。✨

だからかな。
メモ魔塾オープンキャンパスが開催されることを知って、実行委員をやってみたいな~と思ったのは。また、少し前の、メモ魔フェスに参加させてもらって楽しかった経験も繋がっていると思う。

自分もイベントを作る側で参加してみたい。
できることあるかな?…なんて考えたけど、参加したい気持ちの方が強かった。タイトル通り、メモ魔塾にハマっているからかもしれない。(笑)

実行委員に立候補してから、ずっと、何ができるかは考えていたのだけど、告知されてからなんだか気になっていた広報部のリーダー募集。
広報の経験ある方、詳しい方が誰かやるんじゃないかな…。
なんて思いながら、ときたまそのスレッドを見ていた。
でも、1日たっても、2日たっても、更新はされていない。
1回目の実行委員のMTGがある日になっても、決まった様子はなかった。

まだ決まってないのかな。じゃ、やってみたいな!
もし、決まっていたとしても、サポートできればいいな…。        そんな気持ちで立候補した。😃


広報活動での学び


何も実績のない私がリーダーになれたのは、はっきり言って、まだ決まってなかったから。それでなければやれるチャンスはなかっただろう。
でも、そのおかげで、イベントの広報について学ぶことができたとともに、新たな出会いにも恵まれた。✨✨✨

広報チームとしては、公式Twitter、noteのつぶやき機能、公式Facebookでの発信…など。

noteのつぶやき機能も、今回初めて知った。教えていただいてありがたかった。リーダーにならせていただいたものの、詳しいわけではないのが弱みで、何が効果的でどんな方法があるかも、自分の経験でしかわからない。
ただ、やってみたいという気持ちだけは大きくて。

いろいろな画像を出してこんなことをやっているということを伝えたいという提案に、
「キービジュアルを何度も目に触れるように繰り返し発信するのが大切」
と広告的な考えかたも教えていただいたことも大きな学びだった。☺

なるほど!じゃあ、そうしよう!…とい気持ちを切り替える。
(今思えば、知らないからこそ、知った時にそれを吸収することができるのは自分の強みかな…なんて思う。前田さんの名言、「マイナスの絶対値が大きければ大きいほどプラスに変換したときに大きい」ということの実体験…。)

「特進科の仲間が増えることを願って開催するオープンキャンパス」というコンセプトで活動することの大切さも、実行委員長のいそっぷさんから学ばせていただいた。
また、広報活動における相談事にもすぐに対応していただき、実行へのサポートをしてくださった、いそっぷさんの手腕のすごさをも実感することができた。✨✨✨
(いそっぷさん!実行委員長、お疲れさまでした!😉)

広報チームが発足してから、チームのみなさんと試行錯誤しながらも、できるだけ多くの発信ができてよかった。




これから




もっともっと言葉を磨き、届ける努力をしていきたい。
まずは、自分のnoteやTwitterでの発信を続けていきたいと思う。
先日、読んだ記事に、「継続することの大切さ」が書かれていた。
毎日、発信できることをめざしたい。1日1ツイートやnoteでの投稿もこれでお休みではなく、このことをきっかけに継続していきたい。

みんなでイベントを作り上げる楽しさを感じることができたオープンキャンパス実行委員会への参加。
広報チームのみなさん、実行委員のみなさん、各クラスで発信してくださった特進科のみなさんに感謝している。_(._.)_
一人ではできないことも、同じ志を持ったチームでなら可能。そんなことを学べたイベントでの体験は、わたしにとってとても貴重だ。✨

いつかオフラインで参加し、イベントの当日運営に関わりたいという夢ができてワクワクしている。🥳

           メモ魔塾はこちらから⇩⇩⇩


いいなと思ったら応援しよう!