パルワールドがポケモンのパクリとかで騒いでる人達はただ無知なだけ。
「アイデアとは既存の要素の組み合わせでしかない」
というのはアメリカの有名な実業家さんの言葉ですね。
もうコレが結論です。そしてコレ以外は有り得ません。
というよりポケモンも既存のRPGの要素に育成要素と収集要素等を組み合わせた新しいアイデアの賜物です。コレには異論はないでしょう。
そしてデザインに関してもまったくもって同じ事です。
そもそもですが人間はゼロから何かを想像するということが出来ないはずなのです。
「これは完全にオリジナルだ!!」とその本人が思っていたとしても、無意識に既存の何かを参考にしているものなのです。
例えば、あなたが今鼻歌を即興で作ってみても、過去にあなたが聴いたメロディラインを無意識に参考にしています。
そしてそれで良いのです。
だからこそ任天堂もパルワールド自体になんの処置も取らないのであり、他の要素をパクられたであろうゲームの会社も動かないのです(そもそも自分達もパクってる訳だし)
またポケットペア側も万が一を考慮して、弁護士にゲームに問題があるかを事前に調べてもらっていたようです。
当然ですが問題がなかったから世に出た訳ですね。
ここでひとつスポーツの話をしましょう。
卓球とテニス。
どちらの発祥が先かは存じ上げませんが、どちらかを「パクリだ!!」と騒ぎ立てる人は(少なくとも今は)いないでしょう。
これらはこういうものだと皆んなが認識しているのです。
パルワールドもまったく同じで「何かにものすごく似てはいるが別物である」と認識することができます。
それが出来ないのは頭がただ固いだけ、もしくは無知な人ですね。
私が考えるパクリだと騒いでいる人達の心理は以下になります。
「パルワールドを悪者扱いすることで自分達が正しい行いをしていると感じられるからリアルでは(相手にされないから)味わえないこの自己陶酔感に酔いしれよう」
です。
最後まで購読ありがとうございました。