クリエイターか消費者か…
いつか、ひろゆきさんが言ってた。
世の中はクリエイターか消費者かに分かれるらしい。
クリエイターでありたいという憧れはある。
でも実際わたしはクリエイターなのか。なれるのか。。
昨日ふと大学教員求人を眺めてた。
大体博士出てないと応募できないところばかり。
博士とるか・・・
博士とるか・・・?
・・・そこまで研究したいことないなぁ。
お金も時間もかかるし。
子育てもあるし。
とか自分を制する理由がいろいろ浮かぶ。
さて、今日歩きながら社会人で博士号をとった人のYouTubeを聞いてた。
そして思ったのが、”そういう方々”って研究にも熱が入ってるし、知識も豊富、理論と理論で意見を交え、すごく楽しそう。。
…わたしはそういうのは…ちょっと自分とは違うな…って
気付いたのでした。
かといって、消費者で一生終わるのも自分の中で腑に落ちないところがあるので、
ぼちぼち働きながら、何かしら「これ極めたい!」っての 探そうかな。。。
今気になるのは睡眠について。かな。
そして一生の目標。死ぬまでにプロフェッショナルに出たい。
高校の友達との約束だからね!
いろいろ考えながらぼちぼちやってこー。