輸液
輸液には補充輸液と維持輸液がある。
❶人間の維持は3:2:1:1/kgが基合言葉
水分:30ml/kg ,Na:2mEq/kg , K:1mEq/kg ,ブドウ糖100g
生食500ml:Na77
ラクテック:Na65、K2、糖25
ソルデム1:Na45、K0、糖12.5
ソルデム3:Na17、K10、糖20
60kgなら、水1800、Na120、K60、糖60g
ソルデム3本→1500、50、30、60
ソルデム2本、ラクテック1本→1500、100、22、65
40kgなら、水1200、Na80、K40、糖40g
投与速度
40ml/hr:12時間で1本。つまり24時間で2本
60ml/hr:8時間で1本。つまり24時間で3本
22Gで全開投与だと1000ml/30分らしい
❷心、腎、肝不全では維持輸液量と投与速度を抑える!
60ml/hrで1日1500とかだと多い。うっ血性心不全、胸水、腹水、浮腫の増悪
1日500〜1000mlを電解質補正しながらがいいと思うよ。1000mlなら40ml/hr。
❸volume depletionとde hydration
volume depletionは細胞外液の欠乏→細胞外液
血圧低下、頻脈
dehydrationは自由水(水)の欠乏→ゴパグル
口渇、高Na、高浸透圧
❹ショックの輸液は!?
ショック時は乏尿になる。
腎機能いけてても、カリウム入った輸液だと予想外の高Kなる。そして、ショックはvolume depletion
だから、Kフリーの生食や少量Kのラクテック全開投与!
❺維持輸液+補充輸液するなら?
経口接種ができない脱水患者。入院としたら、維持輸液に加えて補充輸液を考えないといけない。
補充輸液するなら、体液評価と排液量を考える!
→つまり、足りない分と出ていく分を考えて輸液。
排液はドレナージとかね。
数日経口摂取できず2kgの体重減少→脱水!?
→300〜500ml/日程度の細胞外液輸液して、数日かけて補正。